総計: 1764501  今日: 118  昨日: 206       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
大阪発の妄想
重箱の隅にも
何かがある。
  このHP、ブラウザが「Google Chrome」だと背景が錨マークだらけになってしまいます。
  ブラウザはIEを使用して下さい。
はじめに
管理人の関心事
シベ超シリーズ
西村重蔵候補
 
 
大阪発の妄想・リンクバナー
 チラシの裏「雑記」
OSが [Vista][7]だと雑記の更新が出来ないので、雑記の定期更新は一旦終了します。
  チラシの裏雑記
2009年第1四半期
    1月上旬
    1月中旬
    1月下旬
    2月上旬
    2月中旬
    2月下旬
    3月上旬
    3月中旬
    3月下旬
  チラシの裏雑記
2009年第2四半期
    4月上旬
    4月中旬
    4月下旬
    5月上旬
    5月中旬
    5月下旬
    6月上旬
    6月中旬
    6月下旬
  チラシの裏雑記
2009年第3四半期
    7月上旬
    7月中旬
    7月下旬
    8月上旬
    8月中旬
    8月下旬
    9月上旬
    9月中旬
    9月下旬
  チラシの裏雑記
2009年第4四半期
    10月上旬
    10月中旬
    10月下旬
    11月上旬
    11月中旬
    11月下旬
    12月上旬
間違って消してしまいました。
  チラシの裏雑記
2008年第1四半期
    1月上旬
    1月中旬
    1月下旬
    2月上旬
    2月中旬
    2月下旬
    3月上旬
    3月中旬
    3月下旬
  チラシの裏雑記
2008年第2四半期
    4月上旬
    4月中旬
    4月下旬
    5月上旬
    5月中旬
    5月下旬
    6月上旬
    6月中旬
    6月下旬
  チラシの裏雑記
2008年第3四半期
    7月上旬
    7月中旬
    7月下旬
    8月上旬
    8月中旬
    8月下旬
    9月上旬
    9月中旬
    9月下旬
  チラシの裏雑記
2008年第4四半期
    10月上旬
    10月中旬
    10月下旬
    11月上旬
    11月中旬
    11月下旬
    12月上旬
    12月中旬
    12月下旬
  チラシの裏雑記
2007年第1四半期
    1月上旬
    1月中旬
    1月下旬
    2月上旬
    2月中旬
    2月下旬
    3月上旬
    3月中旬
    3月下旬
  チラシの裏雑記
2007年第2四半期
    4月上旬
    4月中旬
    4月下旬
    5月上旬
    5月中旬
    5月下旬
    6月上旬
    6月中旬
    6月下旬
  チラシの裏雑記
2007年第3四半期
    7月上旬
    7月中旬
    7月下旬
    8月上旬
    8月中旬
    8月下旬
    9月上旬
    9月中旬
    9月下旬
  チラシの裏雑記
2007年第4四半期
    10月上旬
    10月中旬
    10月下旬
    11月上旬
    11月中旬
    11月下旬
    12月上旬
    12月中旬
    12月下旬
  2006年分
  雑記的日記前半
    1月前半
    1月後半
    2月前半
    2月後半
    3月前半
    3月後半
    4月前半
    4月中盤
    4月終盤
    5月上旬
    5月中旬
    5月下旬
    6月上旬
    6月中旬
    6月下旬
  チラシの裏雑記
2006年第3四半期
    7月上旬
    7月中旬
    7月下旬
    8月上旬
    8月中旬
    8月下旬
    9月上旬
    9月中旬
    9月下旬
  チラシの裏雑記
2006年第4四半期
    10月上旬
    10月中旬
    10月下旬
    11月上旬
    11月中旬
    11月下旬
    12月上旬
    12月中旬
    12月下旬
  2005年分
  雑記的日記前半
    1月前半
    1月後半
    2月前半
    2月後半
    3月前半
    3月後半
    4月前半
    4月後半
    5月前半
    5月後半
    6月前半
    6月後半
  2005年分
  雑記的日記後半
    7月前半
    7月後半
    8月前半
    8月後半
    9月前半
    9月後半
    10月前半
    10月後半
    11月前半
    11月後半
    12月前半
    12月後半
  2004年分
  不定期日記
    1月前半
    1月後半
    2月前半
    2月後半
    3月前半
    3月後半
    4月前半
    4月後半
    5月前半
    5月後半
    6月前半
    6月後半
    7月前半
    7月後半
    8月前半
    8月後半
    9月前半
    9月後半
    10月前半
    10月後半
  2004年分
  雑記的日記終盤
    10月後半
    11月前半
    11月後半
    12月前半
    12月後半
  2003年分
  不定期日記
    10月前半
    10月後半
    11月前半
    11月後半
    12月前半
    12月後半
 ボックスのタイトル : チラシの裏雑記
2007年第1四半期
 題名 : 3月上旬

3月1日(木)
 今週、新聞の折り込みチラシの中で
「廃校反対」と書かれたカラー印刷のチラシが混じっていた。


 連絡先の中に、反対運動HPのURLが記載されている。
 堺市立商業高等学校と堺市立工業高等学校の統合計画に
反対の意志を示したいのだろう。


 チラシの右下には、”教職員一同”と書かれている。
 堺商の教職員も、反対運動に参加しているらしい。


 チラシには、写真から起こしたと思われるイラスト
が多数掲載されていた。
 イラストは写真よりも訴えかけるものの強さを感じる。

 


*現在、どういう状況なのかは、↓ をお読み下さい。
http://kanaoka.easy-magic.com/user/index.php?menu_id=0&no=1092&cmd1=content&page=


 堺市は、廃校ではなく統合だと言っています。

 

 

 

 


 もう一枚、廃校反対運動に関するチラシが入っていた。


 「堺商の存続と発展を求める会」は2月5日、
堺市立商業高等学校の廃校に反対する署名用紙と共に、
請願書を堺市議会に提出したそうです。


 請願事項は
>一、歴史と伝統のある堺市立商業高等学校(創立85年)、
>堺市立工業高等学校(創立100年)を廃校にせず、
>政令指定都市にふさわしい高等学校として発展・存続
>させることを請願します。

 


 ”廃校ではなく統合です。”と言われて
一蹴されそうな気がしますが。

 

 


 3月3日(土)14:00から、堺東駅前・銀座通り商店街西側にある
瓦町公園で堺市立商業高等学校と堺市立工業高等学校
の統合に反対する運動を行うらしい。


 私は市の借金を、堺市立商業高校の土地・建物売却で
減らそうとする堺市のやり方が気に入らないので、
どんな運動になるのか見に行くつもりです。


 間垣部屋の前に行っても、外から稽古の様子は見られないですから。

 

 

 

 


 漫画週刊誌「モーニング」に
”モチケン モーニング落語研究会”
という記事が連載されている。


 登場しているのは、
立川志らべ(現在前座)
立川志ら乃(現在二ツ目)
http://www4.plata.or.jp/C-RANO/
林家きくお(現在二ツ目。父は林家木久蔵。
2007年「真打」に昇進決定(半年後)。)
http://www.toyama-art.jp/
の三人の落語家。


 落語家トリオが落語の未来の為に
「漫画道」を歩むという企画。
(「ちばてつや賞」に応募するのが目標だそうです。)

 


 2週前に発行されたモーニングに掲載された「その5」では、
同人活動歴6年の立川志ら乃さんが
「コミックマーケット72」の申込書を持ち出す。


 夏コミの申込書を持っているという事は、
昨年の冬コミに行っていたのだろう。


 理論を学ぶだけでなく、実際に漫画同人誌を作って
夏コミで販売したいらしい。
 かなり無茶な企画だな。

 


 この連載では、読者の方からのお題を募集しています。
 お暇な方、お題を出してみてはどうですか。


 「お題」の送り先は、モーニング公式HP 
http://e-morning.jp
内にある専用フォームからどうぞ。

 

 

 

 


 タミフルという薬の使用が制限されないのは、
・インフルエンザのA型・B型両方に有効
 (吸引式ではなく飲み薬なので、使いやすい。)
・日本では新型インフルエンザに備えて
タミフルを備蓄している
(タミフルの70%は、日本で使用。)
だけでなく、


・タミフルを生産・販売しているのは、スイスのロシュ社。
 開発したのはアメリカのギリアド・サイエンシズ社。
(多額の特許料を得ている。)
 ギリアド・サイエンシズ社の元会長は、
ラムズフェルド・アメリカ前国防長官(1997〜2001年)。
 日本でタミフルが承認されたのは2000年。
 現在も大株主。


である事も影響しているのだろうか?

 


 医師の立場で考えると、
”タミフルを出してくれなかったから脳炎になった。”
と言われるよりは、タミフルを出しておいた方が
安心出来るのだろう。

 


 インフルエンザかもしれないと思ったら、
休んで安静にしておいたらいいのだろうが、
世の中にはそうもいかない方もいる。


 薬には副作用が付きものだと考えた上で
タミフルを使用した方がいいだろう。
 若い人がタミフルを服用後、飛び降りるのには
何らかの共通項があるはずだから。

 

 

 

「ギリアド・サイエンシズ社」(*英文です。)
http://www.gilead.com/wt/home


「ギリアド・サイエンシズの
ジェネリック版タミフルの
ロイヤルティー収入はわずか」
http://kabusiki.info/2006/06/post_990.html


「JTニュース」No.16
http://www.jti.co.jp/News/03/NR-no16/no16.html


「JTニュース」No.42
http://www.jti.co.jp/News/04/NR-no42/no42.html

  


 JTとの関係もあるのか。
 利権の臭いがプンプンするぞ。

 

 

 

 


 夜、堺市役所前広場で行われていた
「O−157児童集団下痢症
 追悼と誓い 市民のつどい」
とかいう、堺市の学校給食を食べた事が原因で
亡くなった3名の児童を追悼する会合に行く。


 会場近くに着いたのは、会合が始まってから30分過ぎ。
 参加者が誓いの言葉を述べていた。


 横断報道を渡って会場に行こうとしたら、
『これをもちまして本日の式典は終了させて頂きます。』
のアナウンスが。
 1時間の予定じゃなかったの?


 受付の後ろには、余ったと思われるキャンドルの入れ物が100個程あった。
 カンパを支払った方(個人:500円 法人:5,000円)
が、予想よりも少なかったのか?


 その後、大阪音楽大学の方の独唱があって、
女性司会者の方が
『これをもちまして、”追悼と誓い 市民のつどい”
を終了致します。
 本日はご来場下さいまして、
誠に有り難う御座いました。』
とのアナウンスが。


 あっさりした会合だったのね。


 堺医師会などで作る「市健康づくり推進市民会議」
の有志が呼びかけて開催されたものだから、
そんなに凝ったものは出来なかったのだろう。
(堺市が主催ではないらしい。)
 市役所前の広場なら使用料はかからないだろうし。

 


 ステージの後ろ側から、地面に並べられたキャンドルを見る。
”大切な あなたを 忘れない”
という文字に並べられていた。


 ステージがあるのは市役所の庁舎側。
 庁舎の上から撮影する為に、庁舎側から見て並べたのかも
しれないが、繁華街の方は向いていなかった。
 私は市民が歩いている繁華街の方向から読める
様に並べるべきではなかったのかと思った。

 


 堺東駅前・銀座通り商店街では、この会合の事を知らない、
あるいは全く関心がない方々が普通に歩いていた。


 堺市では、O−157による集団下痢症があった事も
風化しているのかもしれない。

 


 参加者(約500名)は解散し、18:45頃から撤収作業が始まった。
 主催者がキャンドルに入った液体を回収していく。


 余韻のかけらもなかった。

 

 


 この会合が行われた広場は当初、O−157による
集団下痢症で死亡した3名の児童を追悼する為の
慰霊碑を設置する計画があった。


 その計画を知った遺族の中の一家族は、
その慰霊碑を見る度に、事故の事を思い出す
という理由で、設置に反対した。
 それなのに堺市は、反対する遺族を説得出来ると
決め込んで、先に慰霊碑を作成してしまっていた。
 それに要した費用は約700万円。


 折角作ったのだからと、設置場所を変えて泉北にある
子供向けの施設に設置させてもらえないかと
引き続き遺族に交渉したが、設置に反対した遺族は
最後まで同意しなかった。
 堺市のやり方に不信感を懐いたのだろう。


 結局、慰霊碑が建立される事はなく、作った慰霊碑は
破棄された。(税金の無駄遣い。)

 


 そんな出来事も、人々は忘れていくのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 


3月2日(金)
 昨日、岡山のローカル戦隊「コスモスレンジャー」が、
地元消防署の一日署長に任命された。


 人数・色の構成は、太陽戦隊サンバルカンと同じ。
 頭部だけは、しっかりと作りこんでいた。
 (衣装は多分、ジャージを流用。)


 普段はどんな活躍をしているのだろう?

 

 

 

 


 昨日の夕刊フジを読む。


 日本スポーツ出版社は、
週刊ゴング
ゴング格闘技
LADY’Sゴング
の担当編集者を今月末で解雇すると通知した。


 どうも、編集者を入れ替えるという感じではない。

 


 日本スポーツ出版社の前社長・前田大作(51)は、
民事再生法手続き中だったアドテックスの財産を
不正に処分した疑惑から、民事再生法違反(詐欺再生罪)
の疑いで逮捕されている。


 夕刊フジでは、
・日本スポーツ出版社の資金約10億円も
アドテックスに不正につぎ込んだ。
 ↓
・日本スポーツ出版社は、数億円の債務超過に。
 ↓
・新社長が金融機関からの資金調達を画策したが、
不調に終わった。
と書いている。


 この事が本当なら、日本スポーツ出版社が
解散(破産?倒産?)するんじゃないかとさえ
思ってしまう。

 


 プロレス雑誌が厳しいのは、ゴングだけではなかった。
 週刊ファイトは休刊し、週刊プロレスもターザン山本
が去ってから、ぱっとしない状態が続いている。


 付録にDVDを付けたり、
金村ゆきひろ選手に橋本さんと冬木薫の事を
語らせたりしていたのも、経営が苦しかった
からだったのだろうか?


 毎週水曜日の夜、本屋に行くと
週刊プロレスは売り切れているのに
週刊ゴングは残っているという光景を
何度も見てきた。


 経営が苦しかったからのだろうが、経済ヤクザを
社長にしたのが命取りになったみたいだ。

 


 長州力とのインタビューで、
『おい、金沢!』
と言われていた金沢氏は、どうするんだろう。


 私は、ターザン山本のコラムが読めなくなるのが寂しい。

 


「日本スポーツ出版社」
http://www.ns-p.com/


「週刊ゴング」
http://www.ns-p.com/wgong/index.php

 


 

 

「J-CAST ニュース」
http://www.j-cast.com/2007/02/21005680.html

 

 

 少し前の記事だが、気になったので引用します。

 


>社長逮捕で困惑の「ゆびとま」と「週刊ゴング」
>   しかも、前田容疑者は
>「ゆびとま」の親会社日本スポーツ出版社の
>社長も務めていた。


 私は、日本スポーツ出版社という会社が
他社の社長と兼任出来る程度の役職なのかと
いう事が、気になった。
 債権請負人だと信じて、社長に就任させてしまったのだろうか。

 


>   深刻なのは「週刊ゴング」や「ゆびとま」の
>イメージダウン。
>なかでも、両容疑者によって売却されかかった
>SNSサイト「ゆびとま」では、
>逮捕後に「個人情報が悪用されたのではないか」
>との憶測が広がり、脱会する会員が急増した模様だ。


 私は、そんなに深刻には考えていない。
 「この指とまれ!」は、招待制じゃないから、
戻りたくなったらすぐに戻ってくるだろう。
(実際に売却されたら、大量脱退されるだろうが。)

 

 

 

 


 昨日、声優・野川さくらさんの誕生日だった事を忘れていた。
 お誕生日おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 


3月3日(土)
 日本スポーツ出版社が、週刊ゴング廃刊報道に
関して、正式なコメントを出した。
http://www.ns-p.com/wgong/gohoo.html


>当然ながら退職を希望する者も出て参りました。


希望退職を認めると伝えた所、自主退職したいと
申し出た社員がいたらしい。

 


>実際、多少の部数なり、コストなり下げて発行は致しますが、
>廃刊という事実はございません!

 


発行は継続するが、部数と発行・編集コストは減るのか。
地方の大会取材に行けないとかいう事態になるのだろうか?


記事の質までは下げないでほしい。

 


>只今資金繰りに奔走し時間が取れない状況であります。


資金繰りで困っているのは事実なのか。

 


>誤った情報の流出により


日刊スポーツの記事によると、誤った情報を報じたのは
プロレス・格闘技専門の電子書籍販売会社。
その会社のサイト内で、”週刊ゴング廃刊”と書かれ、
それを見た夕刊フジが、記事にしたらしい。


 プロレス・格闘技専門の電子書籍販売会社
の見解を聞きたい所だ。

 

 

 

 


 午後から、堺東・瓦町公園で行われた
「堺商の存続を求める大集会」に参加。


 堺市議会議員からは、
プロジェクト堺(3名)
日本共産党堺市議団の代表者
が参加していました。


 市議会議員の会派の内、プロジェクト堺は
最初から存続活動に同意してくれていたそうです。

 


 先輩達から受け継いだ伝統を、後輩達にも
受け継いでいってもらいたいという在校生。


 「堺商」の校名だけでも残してほしいという卒業生。


 最近の在校生は綺麗な女子生徒ばかりになった
と語る、年配の卒業生。
 昔の堺商は、男子の比率が高かったらしい。

 


 会場で受け取った小冊子には、堺市、堺市教育委員会
の方針・決定に関する疑問が書かれていた。


 現在、政令指定都市で全日制市立高校の数が
最も少ない千葉市でも、2校ある。
 統合が行われたら、1校になる堺市は最低水準になる。

 


 高校用に作られた校舎が大学に適するのか
と指摘している。


 その通り。
 改装しないと使えない教室もあるだろう。
 大学なら、大講義室も必要だ。


 堺市はどう考えているのだろう。
 買い手・借り手はいるのだろうか?

 


 小冊子の裏表紙に、特筆すべき記述があった。
 一部分だけ引用させてもらいます。


>堺商業とは


>堺市の一民間人であった斉藤源太郎氏が
>「十万金を市に献じ以て公益の資とすべし」
>と寄付された私財を財源に、堺市で唯一、
>初の商業高校として大正10年に設立された
>高校です。


 堺市は、大正時代の話だから、
もういいだろうと考えたのでしょうか?

 


 堺市の市民憲章には、
>1 教育に力をそそぎ、すぐれた文化のまちをつくります。
と記されているらしい。
 堺市は、高等学校教育をどうするつもりだろう。

 

 


 この集会に参加して、気になった事が二つあった。


 一つは、対案が示されていない事。
 統合に反対する側には、対案を示す義務はないのかもしれない。


 しかし対案も示して、堺市の構想を打ち砕く位の
事をしてもいいんじゃないだろうか?

 


 もう一つは、統合されるもう一方の堺市立工業高等学校
の関係者や、制服を着用した在校生が来ていなかった事。
 母校の敷地・校舎が残るなら、学校がなくなっても
かまわないと考えているのだろうか?
 それとも学校側から、止められているのだろうか?


 これだと堺市議会で審議されても、片方の学校関係者
だけが反対していると突っ込まれる恐れがある。

 

 


 集会の後半は、パトカー先導によるデモ行進。


 瓦町公園
  ↓
 かに道楽
  ↓
 堺市役所前
  ↓
 堺東駅前
  ↓
 瓦町公園


の約900m を3列になって行進。


 デモ行進の許可までは取ったが、人間の鎖で
堺市役所を取り囲む様な行動は、許可されなかったのだろうか?
 土曜日に、殆どの職員が出勤していない市役所を
人間の鎖で囲っても、あまり意味がないと判断したのかもしれない。

 

 


 堺市民の反応を知りたかった私はデモ行進には
参加せず、デモ行進の周辺を歩いてみた。


 道ゆく方の中には、何だろうと足を止めて
デモ行進を見つめている方が何人もいた。
 中には、
・『戦争反対か?』という小学生
・写メールで撮影する若者
もいたが、堺東駅前にいた方々には
何らかの印象を与えただろう。

 


 不運だったのは、同じ時間帯に公明党が
支援者の方々に動員をかけて、
堺東駅前で救急治療センター等に関する
街頭演説を行っていた事だ。


 在校生が持っているハンドマイクよりも
公明党の街宣車から流されるアナウンスの声
の方が、音量が大きかった。

 


 堺商在校生は、動員をかけられている方々にも
廃校反対の小冊子を配布していた。
 受け取ってくれた方は、きちんと読んでくれるだろうか?

 


 デモ行進終了後、希望者は堺市役所前の広場で
写真撮影を行うと告げていた。
 部外者の私はここで失礼させてもらった。

 


「廃校反対運動」HP
http://www.geocities.co.jp/sakai1111shou/


「堺商香陵会」(堺市立商業高等学校・同窓会)HP
http://www.eonet.ne.jp/~sch-kouryoukai/

 

 

 

 


 自転車を取りにいって、堺東を後にしようとしたら、
丁度公明党の街頭演説が終了した所だった。


 歩道に人が溢れかえっていたので、
車道を走っていたら、黒塗りの車がちんたらと
走っていた。


 その横をすり抜けたら、車内で公明党の
スーパーマドンナ・浜四津さんが
街頭演説に来てくれた方々に手を振っていた。


 浜四津さん間近で見てしまったのだが、
なかなか綺麗な方だった。
 政治評論家・三宅久之がお世辞を言う訳だ。


 歩道から車道に出てきて、浜四津さんに
握手を求める方が何人もいた。
 浜四津さんを間近で見て、
心臓の辺りを押さえている方までいた。
 影響力のある方なのだろう。

 


「公明党ホームページ」
http://www.komei.or.jp/


[はまよつ敏子 向日葵通信]
http://www.komei.or.jp/giin/hamayotsu_toshiko/

 

 

 

 

 

 

 

 


3月4日(日)
 健康科学「phiten」の店「ファイテンショップ」で、
ぶるぶるダイエット機「b-balancer」の
6分間無料体験サービスを行っていた。


 話題の健康機器なので、一度体験しておこうと
思い、「ファイテンショップ」に行った。

 


 店内には「b-balancer」が3台あったが、
全ての台が使用中だった。
 特別会員になると「b-balancer」フリーパス
のチケットを購入出来るらしく、フリーパス取得者
が交代で利用しているみたいだった。


 少し待ったら体験させてもらえるという事だったので、
待たせてもらう事にした。


 店内には、
高橋尚子
アーネスト・ホースト
の直筆と思われるサイン色紙が飾られていた。
 ホーストも「phiten」の健康機具を使用していたのか。
(健康器具と呼ぶ方が正しいのかもしれないが、
ここでは健康機具と表記します。)

 


 15分程して、私の順番が回ってきた。
 靴をぬいで、「b-balancer」に乗る。


 この店では混雑時、一人12分ごとで交代する方式を取っていた。
(連続して使用すると、体にかかる負担が大きくなるという事か?)

 


 インストラクターの方から、ダイエットに効果的な姿勢で
使用する事を勧められたので、3つの姿勢を順番に試してみた。
 歩幅は肩幅より少し広めで、つま先をやや内側に向けるのが
基本だそうだが、私は負荷を高める為に歩幅を最大に広げた。


 インストラクターの方がパネルを操作すると、
「b-balancer」の土台が動き始めた。


 直立した状態だと、太股に負荷がかかる。
 肘を付いた状態で腰を後ろに引いた体勢にすると、
腹部に負荷がかかる。
 腹をやや突き出した状態だと、わき腹に負荷がかかる。

 


 6分間は、あっという間だった。


 この店では、現在3分100円。
 フリーパスだと、1ヶ月2,625円。


 特別会員になるかどうかは、明日の体の状態を
確認してからにしようと決めた。
(腹部が痛くなりそうなので。)

 

 


 

「ファイテン株式会社」
http://www.phiten.com/


「有限会社 ビージェイラボ」(「b-balancer」開発会社)
http://www.bjlabo.com/index.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


3月5日(月)
 雨が降り出した。
 気が重い。

 

 

 


 11日(日)午後、若井おさむさん(アムロ・レイの声真似芸人)
が、難波のヤマダ電機「LABI1 なんば」4階イベントホール
にやって来る事を知る。

http://www.yamadalabi.com/labi1/event/index.html#0311yoshimoto

 


 ”たかがメインカメラをやられただけだ!”
を生で見る事が出来るかもしれない。


 映画「ケータイ刑事2」の舞台挨拶は捨てて、
こちらを選ぶかもしれない。

 


 

 

 

 

 

 

 

3月6日(火)
 私が利用している漫画喫茶全てが


>ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)


になってしまった。
(「2ちゃんねる」書き込み不可という意味。)

 


 「2ちゃんねる」で私に質問された方へ。
 もう「2ちゃんねる」内で返答してあげる事が出来なくなりました。


 私に何か聞きたい場合は、
このHPの掲示板
mixi
をご利用下さい。
(メールは好きじゃないので、ご遠慮下さい。)

 

 

 

 


 松岡農林水産大臣の事務所費の内、議員会館内の
光熱費で年間507万円もかかったらしい。


 国会の答弁では、浄水器を取り付けていたそうだが、
日刊ゲンダイの記者が松岡氏の部屋に行った所、
その高価な浄水器はなく、秘書の方に追い返されたそうである。


 光熱費年間507万円というのは、嘘なんだろう。

 


 国会議員の事務所費は、全面公開にした方がいいんじゃないのか?

 

 

 

 


 羽柴秀吉氏が、夕張市長選挙出馬を検討しているらしい。
 どうしても市長になりたいらしい。
 本業で頑張ったらいいのに。


 仮に夕張市長になったとして、何をするつもりなのだろう。
 まさか夕張市にハリボテロケットを設置したりはしないよな。

 

 

 

 


 大阪市内の淀川河川敷では、
・ホームレスハウスを襲撃
・ホームレスハウス内の物を外に放り出す
・ホームレスハウス内の金品を盗む
等の被害が出ているという。


 目撃者によると、少年グループの犯行らしい。
 ホームレス相手だと、何をしても許されると思っているのだろうか?

 

 

 

 

 

 


 

 

 

3月7日(水)
 KBS京都(京都テレビ)が開局したのは、昭和44年。


 民放で午後10時台にニュース番組を放送したのは、
KBS京都の「タイムリー10」が最初。
(「ニュースステーション」の約1年前にスタート。)


 長時間のチャリティー番組生放送も、KBS京都が放送した
宮城まり子さん司会のチャリティー番組が最初。
(翌年から「かたつむり大作戦」を放送。)

 


 地上デジタル放送の対応は遅れていますが、
KBS京都は京都に根付いた放送局なのです。


 昨日放送された、京都府立公立高校の
入試結果速報などは、その代表例だろう。
(提供の岡本塾グループ、頑張れ。)

 


『おおきに。おかげさんで
 KBS京都 開局55周年』

 

 

 

 


 5日(月)、
堺市立商業高等学校と堺市立工業高等学校の統合計画
に反対する請願が、堺市議会文教委員会で審議された。


水ノ上成彰 委員(プロジェクト堺)
松本 けい 委員(日本共産党)
城  勝行 委員(日本共産党)
の3名は請願を採択すべきだという意見だったが、

 

松本 光治 委員長(公明党)
小西 一美 委員(公明党)
西井  勝 副委員長(自由民主党・市民クラブ)
片川 昭夫 委員(自由民主党・市民クラブ)
米谷 文克 委員(美原会)
山中 優子 委員(あたらしい風)
島  保範 委員(フェニックス民主)
辻  宏雄 委員(フェニックス民主)
の8名は、採択する必要なしという意見。


 市立高校統合反対の請願は採択されませんでした。
 強力な組織票を持つ議員さんは、選挙なんか怖くないのでしょう。

 


 選挙権を持つ堺市民の皆さん、
堺市の高等教育を真剣に考えてくれた
水ノ上成彰氏
松本 けい氏
城  勝行氏
の3名は、次の選挙でも当選させてあげて下さい。

 

 

 

 


 大阪府の府立高校・後期日程の
進路希望調査が発表された。
 この調査は、来月受検予定の中学3年生の希望を
府公立中学校長会がまとめたものである。

 
 全日制普通科の場合、学区数が9から4に減った
(一つの学区が広がった)事もあって、公立高校希望者が
若干増えている。
(昨年の倍率が1.14倍なのに対して、今年は1.18倍)


 第1学区は希望がある程度分散したが、
第2学区
 寝屋川 1.63倍
第3学区
 天王寺 1.51倍
 夕陽丘 1.50倍
の様に、偏差値が高い・交通の便がいい・人気のある
高校に集中している。
(朝日放送テレビのローカルニュースが
立てていた予想が、ほぼ当たった。)


 逆に、旧学区では人気高校だった四条畷が
定員割れしているのが、不思議な所です。

 


 第4学区の場合、
登美丘  1.65倍
佐 野  1.63倍
和 泉  1.55倍
 鳳   1.48倍
三国丘  1.47倍
久米田  1.43倍
岸和田  1.42倍
泉 陽  1.32倍
信 太  1.32倍
砂 川  1.26倍
堺 上  1.21倍
堺 西  1.15倍
金 岡  1.13倍
泉 南  1.12倍
泉大津  1.10倍
貝塚南  1.09倍
東百舌鳥 1.09倍
泉鳥取  1.06倍
高 石  1.03倍
福 泉  0.99倍
 岬   0.92倍


 必ずしも、偏差値の高い高校の倍率が高くはなっていない。
 JR阪和線沿線・南海本線沿線にある高校の中には、
旧学区では志願できなかった学区の生徒が希望して、
倍率が増えたものと見られる。


 登美丘高校の場合、女子生徒の制服が可愛いだけでなく、
以前から倍率が高かった。
 中学生に好まれる校風なのだろう。


 和泉高校は、旧第9学区・JR阪和線沿いの
各中学校3年生に入学案内パンフレットを配布した事で、
認知度が上がったのかもしれない。

 


 ボーダーライン上にいる生徒さん達は、中学校の
進路指導で受検校を変更してくるだろうから、
実際の倍率はもう少しばらつきが少なくなるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 


3月8日(木)
 フリーペーパー「ホットペッパー」の公式HP内で、
「グルメの拳」という、飲食店紹介が目的の
ページがあるのだが、そのトップページが少し変です。
http://www.hotpepper.jp/doc/ken/index.html


 食事をしたい方に対して、”ひでぶ”ですか。

 


 

 

 

 

 

 歌手・森進一(59)が作詞家・川内康範氏(87)に
許してもらう方法を、勝手に考えてみた。


 ここは一番、改編された「おふくろさん」
(森進一がバースを追加しただけと主張している曲)
を収録したテープ、CD、ビデオ、DVD全てを
絶版、自主回収した上で、川内康範氏に対して
『改編版「おふくろさん」は、二度と歌いません。
 ですから、オリジナルの「おふくろさん」を歌わせて下さい。』
とお願いしたらどうだろうか・・・と思ったのだが、
現在、改編版「おふくろさん」を収録した商品は
販売されていない。


(*スポーツ新聞等では「改変」という言葉を使っているが、
  私は「改編」の方が正しい表現なのでは?と思います。)

 


 1977年、大阪・フェスティバルホールで行われた
コンサートを収録したLPレコードに一度収録された
だけで、そのLPは既に廃盤になっているという。
(このLPを自主回収する予定はないらしい。)

 


 川内康範氏は、「月光仮面」「レインボーマン」の原作者。
 正義を守る者、愛の戦士が主役の話を考えた方である。
 筋を通せば、話を聞いてくれるのではないかと思ったのだが、
これでは筋を通すにも、その切欠が存在しない。


 「とらや」の羊羹を持参しても、話にならない。

 


 日刊ゲンダイでの短期連載コラムでは、
既に亡くなられた作曲家・作詞家のせいにしているが、
森進一も今では大人だ。
 大人としての責任を取った方がいい。


 他人のせいにするのではなく、誠心誠意謝罪しないと
川内康範氏の怒りは収まらないだろう。

 


 森昌子と離婚する時にも思ったのだが、
森進一は交渉事が下手だ。
 間に誰か入ってくれたら、少しは話し合いが
成立したかもしれないが、森進一の為に
間に入ってやろうという方が、芸能界には
いないんだろうな。

 

 

 

 


 マクドナルド河内天美店は、
佐渡ヶ嶽部屋にハンバーガー100個を差し入れした。


 また、佐渡ヶ嶽部屋の力士の皆さんは
春場所で白星を挙げると、その翌日
マクドナルド河内天美店で好きな
セットメニューをプレゼントしてもらえるそうです。


 これは、近鉄南大阪線河内天美駅(松原市)
の近くに、佐渡ヶ嶽部屋が大阪での宿舎を
構えているからだろう。
(って言うか、マクド河内天美店の宣伝?)

 


 私が佐渡ヶ嶽親方なら、プレゼントは
フィレオフィッシュセットに限定させます。
 そしてマックフライポテトは、
別のメニューに変えてもらう。


 マクドのビーフパティとマックフライポテトは、
力士が食べるべきものではないから。


 地元との関係を大事にされている
佐渡ヶ嶽親方(元関脇・琴ノ若)は、
そんな堅苦しい事は言わないだろうけど。

 

 


 昔、大相撲春場所での宿舎は、天王寺区に集中していた。
(大口の後援者の事を「タニマチ」と呼ぶのは、
天王寺区の「谷町」という地名が語源ではないか
とさえ言われている。)


 それが十数年位前から、各相撲部屋の事情で宿舎が分散している。
 中には、大阪府以外の府県に宿舎を構えている部屋もある。
(兵庫県・奈良県・和歌山県なら、電車で通える。)


 出稽古を行うなら、大阪市か大阪市の
近郊に部屋があった方がいいのだが、資金面の都合もあるし、
後援者が提供してくれる場所が大阪市外の場合もある。

 


 地方場所では相撲部屋の差が出てしまう所があるが、
各部屋の力士の皆さんには頑張ってもらいたい。
 特に、週刊現代を民事裁判で訴えた直後だから。
(今年の春場所は、無気力相撲ゼロかな?)

 

 

 

 

 

 

 

 


3月9日(金)
 昨日発行の日刊ゲンダイによると、
神戸空港の便数は
7路線
一日27往復
しかないという。


 来月からは、
日本航空の熊本便、仙台便
全日空の新潟便、鹿児島便
が廃止される。


 それに対して、新規運航予定の路線はない。

 


 神戸市の職員が”神戸空港は不便だから。”
という理由で、出張の際に
伊丹空港・関西国際空港を利用する比率が高い
という話も、以前から伝わってきている。


 神戸〜東京間の場合でも、神戸空港を利用する
よりも新神戸駅から新幹線を利用した方が
便利な地域の方の方が多いと思う。


 この際、神戸空港は今の内に廃港した方がいいんじゃないのか?
 毎年赤字を生み続けるのなら、今まで使ったお金は
諦めて、公園か住宅地にでもしたらいい。
 このままなら、神戸市が税金を
投入する事態に陥るだろう。

 

 

 

 


 松岡利勝農林水産大臣(62)の資金管理団体
「松岡利勝新世紀政経懇話会」は、光熱水費が
無料の議員会館に事務所を置きながら、
2005年までの5年間で約2,880万円の光熱水費
を計上していた。


 これは、他の閣僚の平均額(約120万円)の24倍。


 議員会館に事務所を置いている国会議員内、
どれだけの議員が光熱水費を計上しているのだろう。

 


 民主党の議員数名は松岡農水相の事務所を
アポなしで訪問し、「ナント還元水」(浄水器?)
も高価な暖房器具もない事を確認した。
 民主党は「日刊ゲンダイ」の記事だけでは
不確かだと思ったのだろう。

 


 そこまでは、国会で追及してくれたらいい。

 


 私は、松岡農水相が記者から質問された弁明の中で
『今、水道水を飲んでいる人は殆どいないんじゃないですか。』
という趣旨の発言に引っかかった。


 東京都の水道水が、今どんな味だかは知らない。
 しかし、大阪市の高度浄水処理された上水道の水は
塩素の臭いが少しだけするけど、そこそこ飲めるぞ。


 世間ではミネラルウォーターを飲んだり、
スーパーマーケット等で貰える水を飲んでいる
方が、確かにいます。
 でも私は、水道水の水を飲み続けています。


 松岡農水相は、もっと国民の生活実態を知った方がいい。

 

 

 

 


 夜、新大阪近くの「メルパルクホール」に行く。


 目的は、映画「蟲師」
http://www.mushishi-movie.jp
の試写会。

 

 メルパルクホール一階席の、後ろから2列目位に座る。
 

 客の入りは、一階席で8割程度。
 7割強が女性という雰囲気。

 


 受付のお姉さんが
『めちゃ、寒いねん。』
と言って軽く飛び跳ねていた。


 今日の気温でスカートにブーツでは、冷えるだろう。

 


 映画の中身ですが・・・


 回想シーンじゃなくて、主人公の子供の頃の話が
ポンポン挿入されるのだが、そこで話の流れが分断
されている様に感じた。


 上映時間 2時間11分 だったのだが、途中二度程眠くなった。
 映画「蟲師」を観ようと思っている方は、
前日十分な睡眠をとっておきましょう。

 

 

 

 

 

 試写会終了後、「つるまるうどん」に行って、
いつもの「かけうどん(小)」を注文しようとしたが、
そのかけうどん(小)がメニューから消えていた。


 3月1日から、
かけうどん(小)を廃止
うどんとそばの料金を統一
並:200円 大盛(2玉):350円
したそうです。


 何だよ、かけうどん(小)100円があったから、
わざわざ新大阪から難波まで移動したのに。

 


 仕方なしに、かけそば並(200円)を注文。
 味は、まあまあ。


 しかし200円では・・・
 今度から行くのは考えよう。

 


「株式会社フジオフードシステム」
(「つるまるうどん」の経営会社。)
http://www.fujio-food.com/


「林 省之介「参議院選挙への道」」
(かけうどん(小)が100円だった頃の写真あり。)
http://osaka884.exblog.jp/m2007-01-01/#5355859

 

 


 心斎橋の「はなまるうどん」は、どうなっているのだろう。
 天六の店みたいに値上げしているのかな?
http://www.hanamaruudon.com/menu/index.html


 ここは量は少ないけど、まだ105円で頑張っている。
 

 

 

 

 

 久しぶりに、大阪・難波の「マンボー」エビス橋店
http://manboo.co.jp/shop/


に行く。
 オープン席の料金が1時間210円と安いから。


 
 入店してから、FDの使用が禁止されている事に気付く。
(FDドライブの所に紙がはってあって
FDを入れなれない様にしてあります。)


 昔は使えたのに・・・ 
 
 
 

 本日、この雑記の更新は見送る。

 

 

 

 

 

 

 

 


3月10日(土)
 松岡利勝農林水産大臣(62)は、一本数千円もする
ミネラルウォーターを飲んでいるという怪情報が出てきた。


 [何とか浄水器]がない事がばれたので、
急遽用意したのではないだろうか?
 その高級ミネラルウォーターが事務所にある映像を
テレビ局のカメラが撮影しているというのも、怪しい。
 どうぞ映して下さいとばかりに置いていたのではないか?


 仮にその話が本当ならば、松岡農水相は国民の生活実態
なんか想像も出来ない位の贅沢をしているという事になる。

 

 

 

 


 大阪府の府立高校・後期日程の9日16時現在の
出願状況(中間倍率)が発表された。
 この調査は、大阪府教育委員会がまとめたものである。


 全日制普通科の場合、進路希望調査の倍率は1.18倍
だったが、中間倍率では1.05倍。
 中間倍率を見てから願書を出す受検生が多いのだろう。

 


 第1学区の最高倍率は、茨木高校の1.33倍。
 定員に満たない高校は、8校。


 第2学区の最高倍率は、寝屋川高校の1.38倍。
 定員に満たない高校は、11校。


 第3学区の最高倍率は、天王寺高校の1.35倍。
 定員に満たない高校は、12校。

 


 第4学区の場合、
佐 野  1.39倍
 鳳   1.37倍
和 泉  1.29倍
岸和田  1.28倍
久米田  1.25倍
三国丘  1.23倍
泉 陽  1.15倍
 岬   1.15倍
登美丘  1.09倍
福 泉  1.07倍
東百舌鳥 1.02倍
金 岡  0.98倍
堺 上  0.95倍
泉鳥取  0.95倍
信 太  0.90倍
泉大津  0.90倍
堺 西  0.88倍
貝塚南  0.88倍
砂 川  0.82倍
泉 南  0.75倍
高 石  0.70倍
 定員に満たない高校は、10校。


 進路希望調査とは、かなり並びが変わった。
 希望と現実は、一致しないらしい。


 自宅から通いやすい高校を選んだという所か?

 


 ボーダーライン上にいる生徒さん達は、
志望校を下げたり、ぎりぎりまで動向を見極めた上で
最終日に願書を提出するのだろう。


 登美丘高校を志望していて、まだ願書を出していない
生徒さんは、どうするのかな。

 

 

 

 


 「すき家」のゼンショーが、「かっぱ寿司」の
カッパ・クリエイトの株式の3割強を取得して、
グループ会社化すると発表した。
http://www.zensho.co.jp/jp/NEWS/company/2007308.html

 


・食材の共同仕入れ
・経営効率化
等で、競争力が強化されると見られているが、
「かっぱ寿司」には問題がある。


 シャリがカチカチになった寿司を平気で
レーンに乗せたままにしていたり
(作ってから長時間放置)、大きな札に
FOMAの広告を掲載していたり
(札の上半分が広告、下半分がネタの写真)
と、回転寿司の印象を悪くする事をしている。


 経営力を高めるよりも、営業内容を改善した方がいい。

 


「ゼンショー」
http://www.zensho.co.jp/jp/index.html

 

「かっぱ寿司」
http://www.kappa-create.co.jp/

 

 

 

 リンクバナー
ヤン坊マー坊天気予報
又吉イエス非公式サイト
十点鐘 〜橋本真也君に〜
カフェ&キッチン Cos−Cha
ショッカー京都秘密基地
しょむ系政治勢力研究会
HAMEX−MEN
ジャングル
BSもてもてラジ袋
フラッシュのいろは
ネット発 声を挙げよう!
CypherS TufT
げんしけん
元祖ちゆ12歳
トニーたけざきのホームページ
ブラックホークダウン・アスキーアート
ソガ隊員を巡る ウルトラセブン
アムウェイ問題を〈被害者とともに〉考える会
折田先生を讃える会
オタロードマップ
Anison Generation
地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」
  管理人のお気に入りサイト
    選挙
    建築(アニメ)
    flashムービー
    エラー・E404
    自主映画
    ローカル
    オタク
    ブラック
    千葉一臣
    価格
    DVDレコーダー
    戦隊物関連
    コスプレ居酒屋
    ライブドア
    敷金返還交渉人
    アニメ夜話
    地方議員
  三上誠三(羽柴秀吉)さんのホテル、火災に。公式HPは閉鎖?
    次はどこの選挙に出るの。
  いけない所
    改造ほか
    白装束集団
    変な人達
    ハロプロ関連
    コスプレ
キャバクラ
「動画おやじ」の個人HPです。
主にアニメーション・特撮が好きですが、映画・プロレス・格闘技・政治の話も嫌いではありません。

会員制ではありません。
アフェリエイトも仕込んでいません。

現在、淡路島の「民宿 大倉荘」よいしょキャンペーンを、勝手に開催中です。

リンクについては、「はじめに」の「リンクについて」に記述しています。

それとやぼったい言い方ですが、このHP内の文章を
管理人の許可なしに無断転載する事は、やめて下さい。
自分の意見は、自分で考えて書きましょう。