総計: 1764609  今日: 226  昨日: 206       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
大阪発の妄想
重箱の隅にも
何かがある。
  このHP、ブラウザが「Google Chrome」だと背景が錨マークだらけになってしまいます。
  ブラウザはIEを使用して下さい。
はじめに
管理人の関心事
シベ超シリーズ
西村重蔵候補
 
 
大阪発の妄想・リンクバナー
 チラシの裏「雑記」
OSが [Vista][7]だと雑記の更新が出来ないので、雑記の定期更新は一旦終了します。
  チラシの裏雑記
2009年第1四半期
    1月上旬
    1月中旬
    1月下旬
    2月上旬
    2月中旬
    2月下旬
    3月上旬
    3月中旬
    3月下旬
  チラシの裏雑記
2009年第2四半期
    4月上旬
    4月中旬
    4月下旬
    5月上旬
    5月中旬
    5月下旬
    6月上旬
    6月中旬
    6月下旬
  チラシの裏雑記
2009年第3四半期
    7月上旬
    7月中旬
    7月下旬
    8月上旬
    8月中旬
    8月下旬
    9月上旬
    9月中旬
    9月下旬
  チラシの裏雑記
2009年第4四半期
    10月上旬
    10月中旬
    10月下旬
    11月上旬
    11月中旬
    11月下旬
    12月上旬
間違って消してしまいました。
  チラシの裏雑記
2008年第1四半期
    1月上旬
    1月中旬
    1月下旬
    2月上旬
    2月中旬
    2月下旬
    3月上旬
    3月中旬
    3月下旬
  チラシの裏雑記
2008年第2四半期
    4月上旬
    4月中旬
    4月下旬
    5月上旬
    5月中旬
    5月下旬
    6月上旬
    6月中旬
    6月下旬
  チラシの裏雑記
2008年第3四半期
    7月上旬
    7月中旬
    7月下旬
    8月上旬
    8月中旬
    8月下旬
    9月上旬
    9月中旬
    9月下旬
  チラシの裏雑記
2008年第4四半期
    10月上旬
    10月中旬
    10月下旬
    11月上旬
    11月中旬
    11月下旬
    12月上旬
    12月中旬
    12月下旬
  チラシの裏雑記
2007年第1四半期
    1月上旬
    1月中旬
    1月下旬
    2月上旬
    2月中旬
    2月下旬
    3月上旬
    3月中旬
    3月下旬
  チラシの裏雑記
2007年第2四半期
    4月上旬
    4月中旬
    4月下旬
    5月上旬
    5月中旬
    5月下旬
    6月上旬
    6月中旬
    6月下旬
  チラシの裏雑記
2007年第3四半期
    7月上旬
    7月中旬
    7月下旬
    8月上旬
    8月中旬
    8月下旬
    9月上旬
    9月中旬
    9月下旬
  チラシの裏雑記
2007年第4四半期
    10月上旬
    10月中旬
    10月下旬
    11月上旬
    11月中旬
    11月下旬
    12月上旬
    12月中旬
    12月下旬
  2006年分
  雑記的日記前半
    1月前半
    1月後半
    2月前半
    2月後半
    3月前半
    3月後半
    4月前半
    4月中盤
    4月終盤
    5月上旬
    5月中旬
    5月下旬
    6月上旬
    6月中旬
    6月下旬
  チラシの裏雑記
2006年第3四半期
    7月上旬
    7月中旬
    7月下旬
    8月上旬
    8月中旬
    8月下旬
    9月上旬
    9月中旬
    9月下旬
  チラシの裏雑記
2006年第4四半期
    10月上旬
    10月中旬
    10月下旬
    11月上旬
    11月中旬
    11月下旬
    12月上旬
    12月中旬
    12月下旬
  2005年分
  雑記的日記前半
    1月前半
    1月後半
    2月前半
    2月後半
    3月前半
    3月後半
    4月前半
    4月後半
    5月前半
    5月後半
    6月前半
    6月後半
  2005年分
  雑記的日記後半
    7月前半
    7月後半
    8月前半
    8月後半
    9月前半
    9月後半
    10月前半
    10月後半
    11月前半
    11月後半
    12月前半
    12月後半
  2004年分
  不定期日記
    1月前半
    1月後半
    2月前半
    2月後半
    3月前半
    3月後半
    4月前半
    4月後半
    5月前半
    5月後半
    6月前半
    6月後半
    7月前半
    7月後半
    8月前半
    8月後半
    9月前半
    9月後半
    10月前半
    10月後半
  2004年分
  雑記的日記終盤
    10月後半
    11月前半
    11月後半
    12月前半
    12月後半
  2003年分
  不定期日記
    10月前半
    10月後半
    11月前半
    11月後半
    12月前半
    12月後半
 ボックスのタイトル : 2005年分
  雑記的日記前半
 題名 : 3月後半

3月16日(水)
 同窓会報で使うカットを、下書きする。
 もう一つ記事を書く必要が出てきたので、日記の更新は、そこそこに抑えないといけない。

 

 

 

 mixi で無謀にも、新しいコミュニティを開設する。
 このHP内で呼びかけても、人は集まらないだろうから。


 そのコミュニティで使う画像を、「ペイント」で作成する。
 手描きで作成したら、見た目が格好悪くなった。
 そこで、きちんと円を描いて着色したら、577KBになってしまった。


 

 mixi では、ある程度のサイズまでしか貼り付けられない。
 「ペイント」では、あらかじめ描くサイズを指定しておかないといけない。
 どこかでリサイズするまで、とりあえずの使用とする。

 

 

 

 緑色の看板の「モスバーガー」で1,000円バーガー「匠味十段」が、一日10個限定で販売される。
http://www.mos.co.jp/spotlight/050316/takumi_ju.html


 緑色の看板の「モスバーガー」って、どこにあるんだろう?
 ハンバーガー1個で、1,000円も出す気はないが。
http://www.mapion.co.jp/c/f


 梅田での販売は、なしか。

 

 

 

 ライブドアが、ニッポン放送の議決権が有効な株式を、全体の50%近く取得したというニュースを聞く。
 経営権だけは、どうにか確保か。
 完全支配が可能な2/3取得は不可能なので、過半数取得は絶対目標だったのだろう。
 でも、フジテレビから拒否権を発動されるかもしれないので、重要な事は決められない恐れがある。


 村上ファンドが、3.44%だけ残していたというのも、興味深い。
 本当に、ニッポン放送の株主総会に出席するつもりか?


 

 それに対して、株式の年間配当額を、無理して増額するフジテレビ。
 配当額を上げたら、株価も上昇して、買収しづらくなるという。
 フジテレビ本体だけは、何としても守ろうというのだろう。


 どこかの銀行みたいに、なんとかホールディングという会社を作って、株式を集中させるという手もあるかな?
 この話題は、プロ野球新規参入の時よりも、面白い。
 ナベツネが巨人軍関係の会合で、どんなにライブドアの悪口を言っても、世間はあまり取り上げない。

 

 

 

 本日付けの、産経新聞の夕刊(全16面)を読む。
 ニッポン放送の株式、過半数をライブドアに買い占められた記事は、第13面に小さく掲載されていた。
 見出しは、”フジテレビの株価ストップ高”の方が大きかった。
 あまり書きたくないんだな。

 

 

 

 

 

3月17日(木)
 NHK教育テレビで放送している「ふたつのスピカ」という番組を、初めて見る。
http://www3.nhk.or.jp/anime/spica/


 宇宙へ出る為の訓練をする学校ですか・・・
 一瞬、沖女かと思った。
 でも共学だし、東京だから違うな。

 

 

 

 「吉野家」の豚丼並盛りが、本日の午前10時から、期間限定で250円。
http://www.yoshinoya-dc.com/


 ただ吉野家の豚丼は、ごぼうの風味が口に合わないのだ。
 美味しさで言えば、「すき家」の豚丼(とんどん)の方が上である。

 

 

 

 mixi で新設したコミュニティに、サイズが577KBの画像を貼り付けようとしたら、
”画像が壊れています。”
と表示された。
 やっぱり、小さくしないと使えないんだ。

 

 

 

 「ドン・キホーテ道頓堀店」の、道頓堀ドンキ観覧車が、営業を開始しているだろう。
 料金は、
・1名だけ    :1,000円
・2名      :1,200円
・1台(4人まで):2,000円


 混雑時は、相乗りになる。
 乗るなら、4人グループだな。


 所要時間は、約15分。
 予想していたよりも、長めだ。
 最高頂が77.4mだから、ゆっくりと動くのだろう。


 営業時間は、10:00〜翌日2:00。
 終電に乗り遅れた人達に、利用してもらおうという作戦か?


 座席は、横一列。
 最初に、バーで固定される(胴と足元)。
 二人で乗っても、普通の観覧車では可能な、いかがわしい事が出来ない。


 

 最初は北側を向いているが、スタート時に南を向く。
 座席に座って向きを換え、転落事故を防いでいるらしい。(扉はない。)
 南側は、全面が球状の窓(レンズらしい)。
 座席の後ろには小さな窓があり、北側の景色を見る事も可能。


 観覧車は、常に水平を維持するという。
 世界で2番目に、平行保持装置を取り入れたゴンドラだという。
 外側と内側の2重構造になっているのか。
 ガンダムに換装した時の、コア・ファイターのコクピットみたいなものか?
http://www.donki.com

 

 

 

 夜は、姪の子守り。
 予想通り、姪は「報道ステーション」、「ニュース23」、「きょうの出来事」を見せてくれない。
 関西テレビで放送するニュース番組「NEWS JAPAN」は、ニッポン放送に関する事を、殆ど取り上げないから、つまらないのだ。

 

 仕方なく、同窓会報で使用するカットにペン入れする。
 昨年に続いて、線の本数を増やしすぎてしまった。
 あれ程、少ない本数で描写しようと決めていたのに。

 

 

 

 

 

3月18日(金)
 ブエナビスタが3ヶ月連続で、東映動画作品から各4話ずつ収録したDVD「東映アニメ モノクロ傑作選」を発売する。
 本日発売のVol.1は「狼少年ケン」、「少年忍者 風のフジ丸」、「ハッスルパンチ」の3作品。
 何でもかんでも「DVD-BOX」化という訳には、いかないのでしょうね。
 Vol.2とVol.3には、何が収録されるのでしょう・・・と思っていたら、既に調べていた人がいた。。

 

 


「アニオタフォース」(DVD「東映アニメ モノクロ傑作選」リリース)
http://aniota.s54.xrea.com/mt/archives/001711.html

 


 販売価格が 10,290円は、高いと感じるが、映像特典は、見てみたいな。
 高畑勲×大塚康生インタビューとか、小田部羊一・玲子夫妻インタビューは。


 

 Vol.2 の「宇宙パトロールホッパ」「海賊王子」。
 Vol.3 の「あかねちゃん」。


 見たいなあ。

 

 

 

 新世界へ行く。
 まずは、白骨遺体が発見された場所へ行く。
 裏口はコンパネが立ててあって、侵入出来なかった。
 その前から、合掌。

 


 白骨遺体があった建物の周辺にある壁は、大阪国技館の跡地らしい。
 戦前は、大阪にも国技館があったとか。


 火災の燃え跡は、まだ残されたままだった。
 土地所有者は、誰なんだろう。
 解体費用すらないのか?
 それとも、権利関係でもめているのか?

 

 

 

 700円散髪「MASUDA」へ行く。
 厳密に言うと、バリカン使用によるカット料金が、700円である。
 場所は、通天閣を南へ少し行った「ずぼらや」がある所を、左へ曲がってすぐの所。


 この店は8年前位に、散髪代を600円から800円に値上げした。
 それ以来、利用しなくなった。
 被災した散髪屋を応援したいという気持ちもあったので。

 


 それが昨年、料金体系を2種類に変更したのだ。
・バリカン使用によるカット・・・700円
・バリカン未使用によるカット・・900円


 ハサミだけによるカットは、時間がかかるから、やや高めなのである。
 洗髪は、別料金(200円)。


 散髪代を節約したいのなら、スポーツ刈りにしたらという意見もあるだろう。
 ところが、スポーツ刈りだと1,600円取られるのだ。


 

 新世界では、短髪の方が多い。
 儲ける所では、しっかりと儲けているのである。


 700円でちゃんとカットしてもらえるかと言うと、実は荒っぽい。
 一部段差が残ったりしている箇所もある。
 数日経ったら、分からなくなるが。


 所要時間は、5分強かな?
 1,000円散髪屋にある、掃除機みたいな髪の切りくずを吸い込む装置は、なし。
 所詮は、700円カットなんだと割り切った上で、利用しないといけない。

 

 

「新世界てんこ盛り広場」ますだ 理容
http://shinsekai.jp/store/store_view.asp?mem_num=232

 


 年輩の方は、洗髪を依頼する人が多い。
 私は、すぐに帰って風呂に入るか、銭湯で頭を洗う事を選択する。

 

 

 被災した別の散髪屋は、2度移転して、豪華な店舗になった。
(地上げの保証金を、たくさんもらった?)
 だから、もう同情する必要は、ないのだ。


 客がいるのに、
『今、山田花子が通った。』
なんて事を、気にする様な従業員のいる店は、利用する必要なし。
 会員さんが一人通ったのが、何だと言うのだ。


 

「新世界てんこ盛り広場」朝日理容
http://shinsekai.jp/store/store_view.asp?mem_num=101

 

 

 

 mixi で貼り付けるのに失敗した、577KBの画像を、17KBまでリサイズする。
”画像が壊れています。”と表示されたのは、ビットマップデータなのに、拡張子だけをJPEGにしていたから。
 あほやね。


 簡単なリサイズは、「ペイント」でも出来る事を知る。

 

 

 

 週刊新潮の記事で、辛口映画雑誌「プレミア」日本版が4月号で休刊と書いてあった。
http://www.elle.co.jp/premiere/


 「プレミア」日本版の公式HPには、何も出ていない。
 更新していないだけか?


 探していたら、休刊号を受け取った方(定期購読者)のブログがあった。


「angle cafe*」プレミア日本版休刊
http://yookyooky.jugem.cc/?eid=134

 

 

 映画館のドリンク類は高すぎないか?
 チラシをなくしたら、入場料金をいくら下げる事が出来るか?
等の、普通の映画雑誌では、絶対に書かない記事を書いて、私を楽しませてくれていたのに。


 ジュースが200円以上なんて、高過ぎます。

 

 

 

 写真週刊誌「FRIDAY」を、久し振りに見る。
 静岡大学・人文学部(2部)の大学4年生が、殺人の容疑で逮捕されたという。
 大学では、アニメーション同好会に所属。
 かなりの軍事マニアでもあるらしく、「魔法少女プリティ・アーミー」という自主制作アニメーションを、共同で制作したという。


 ただのアニメファンではなく、何か精神的なものに毒されたらしい。
(記事では、精神治療に関する事で、病院に逆恨みしていたと記されているが。)

 


「静岡大学」
http://www.shizuoka.ac.jp/index2.html


 国立静岡大学アニメーション同好会は、メーリングリストしか登録していなかった。
 リンクを張っているサイトがあったが、リンク先は削除されたらしい。

 

 

 

 


3月19日(土)
 日付が変わってから、「真剣10代しゃべり場」を途中から見る。
 本編は、特にどうという事はなかった。

 

 肝心だったのは、「しゃべり場プレイバック」内の、「しゃべり場の人たち」。
 今回は、しゃべり場14期・千葉一臣君の再登場だった。


 寝ぼけながら見ていたが、彼の名前がテロップで映し出された途端に、目が覚めた。
 彼が提案した回の投書・メール件数の記録は、未だに破られていない。
 彼を超える、強力な勇者が、なかなか登場しないからだ。


(「しゃべり場な人々」の内容については、後日、掲示板に。)

 


 千葉君は、夢だと語っていた声優への第一歩を、確実に歩みだしていました。


 ちなみに、「しゃべり場プレイバック」の再放送は、ありません。
 「ミッドナイト・チャンネル」枠でも、放送されません。
 見逃した方は、残念でした。

 

 

 

 関西ウォーカーの付録「愛知万博丸わかりBOOK」を読む。
 そこに書いてある内容と、これまでに知り得た情報から、愛知万博「愛・地球博」の事を考える。

 


 まず、会場までの交通の便。
 東部丘陵線(リニモ)は、すし詰めにすると、浮かばないという。
 リニモは、3両編成。
(ニュートラムでも、4両編成なのに。)
 輸送能力は、地下鉄東山線の1/3。
 積み残しが出る事、確実である。

 


 鉄道の場合、以下の迂回ルートの方が、早く着くかもしれない。
 直通列車が運行されるので。
・名古屋駅から中央線で、高蔵寺駅へ。(400円)
 高蔵寺駅から愛知環状鉄道で、万博八草駅へ。(380円)
 万博八草駅から瀬戸会場(狭い方)へは、シャトルバスで。(160円)
        長久手会場(広い方)へは、シャトルバス、又はリニモで。(160円)
 合計、940円


 ちなみに、リニモを使うルートは、
・名古屋駅から地下鉄東山線で、藤が丘駅までが、290円。
 藤が丘駅からリニモで、万博会場駅までが、340円。
 合計、630円。


 

 名古屋駅からなら、バス(名古屋駅シャトル)で長久手会場へ行くという手もある。
 こちらは、片道1,000円。往復1,500円。

 

 

 会場には、本当に駐車場がない。
 大阪万博でも、駐車場はあったのに。
 周辺にある6つの駐車場(1日、2,500〜3,000円)から、シャトルバスで会場に移動しないといけない。
 その収容能力も、10,600台だという。
 路上駐車が発生する事、必至である。


 環境破壊に少し考慮した結果、とても交通の便の悪い所での開催となった訳だ。
 サテライト会場で、遊んでくる程度しか楽しめない恐れがある。
 「アート・オブ・スターウォーズ展」には、エピソード3で使用した大・小道具も展示されているそうなので、十分楽しめるか?

 

 

 会場内の見取り図を見る。
 長久手会場と瀬戸会場の移動手段は、2通り。
・モリゾー・ゴンドラ
・会場間燃料電池バス
どちらも無料。
所要時間は、約30分。


 約2kmしか離れていない所へ、バスで約30分もかかるとは。
 かなり遠回りするんだろうな。
 瀬戸会場には行かない入場者も出てくる事だろう。
 それ程、大した施設もなさそうし。

 

 

 「サツキとメイの家」は、裏が森になっている。
 遊歩道はあるのだが、表側からしか見えないだろう。


 その近くに、便所は一箇所。
 そこへは、入場整理券を持っている人しか来ないという発想か?
 普通の親なら、「せめて家の前で、我が子の記念写真を。」と思うはずである。


 入場整理券のない人は、近づく事すら許されなくなのではないか。
 一方通行等の通行規制とかされて、外観をのんびりと眺める事すら出来なくなったりしたら、笑えるな。
(例:日本庭園から、森の自然学校への、一方通行。)

 

 

 マンモスの骨を展示しているパビリオンには、大阪万博で展示された「月の石」が再登場するという。
 マンモスだけでは、集客に自信がないのか?


 

 「遊びと参加ゾーン」に、地球市民村というパビリオンがある。
 国内外のNPO・NGO、約100団体が集い、その活動を紹介するらしい。


 上映施設は、アースドリーミングシアター。
 映像は、天井に写し、リラックスした姿勢で見るらしい。
 「coco room」で参加者を募集していた人達は、ここで何かやるのか?
 イメージ図を見ると、全く騒げない会場みたいだが。

 

 

 

 今日は「K−1 アジアGP」の放送がある日。
 出かけている場合ではない。
 自宅でしっかりと見る。


 角田さんは、2ちゃんねらーを意識したかの様な発言。
 2ちゃんねる以外でも、「曙に勝たせる説」は書き込まれていたけど。


 

 入場曲は、極真会館・大山総裁関係の曲で、「空手バカ一代」OP。
 開催場所がソウルという事で、韓国生まれの大山総裁がモデルとなった飛鳥五郎が主役の「空手バカ一代」を使ったのだろう。


 今までなら3ラウンドになるとバテバテだった曙が、今日は3ラウンドになっても、どうにか動いていた。
 コーナーに追い詰めて、休憩している様な状態が何度もあったが。


 曙の判定勝ちは、予想通り。
 問題は、次の若翔洋さんの試合。


 

 若翔洋さんの経営している飲食店は、曙の店(既に潰れた)と違って、順調である。
 なのに、『まだ闘い続けたい。』という理由で、パンクラス入りした。
 だから若翔洋さんは、パンクラスのリングだけで闘うものだと思っていた。
 それが、「K−1 アジアGP」に出場するとは。


 相手は韓国相撲のチャンピオン・ホンマン。
 経験を積むというよりは、負け役を買って出たという感じのするマッチメークだ。


 若翔洋さんのフックは角田さんのそれとは異なり、振り回しているだけに見えた。
 身長差があるとはいえ、あれでは当たらない。
 私は、曙 対 若翔洋 戦が見たかったのにな。

 

 

 「K−1 アジアGP」の放送時間が21:30までなのは、「ごくせん」対策だろうな。
 フジテレビは株価は上がったが、番組の平均視聴率は下がっているから。
 そりゃあ、そうだろう。
 ライブドア・堀江社長を出演させないのだから。


 18日に、ライブドアの担当者と、フジテレビの担当者が会談したそうだが、物別れに終わったとか。
 あくまでもトップ会談を希望するライブドアと、トップ会談を拒否するフジテレビ。
 経営者としての、質と技量が問われる所である。

 

 

 今夜の「ごくせん」最終回は、一つ目の山場が、21:30過ぎにあった。
 時代劇と共通する要素だが、ヤンクミがヘアバンドと眼鏡を外すシーンは、何度見てもいい。


 二つ目の山場は、22:00近く。
 84分枠のドラマとして、押さえるべき所は押さえている。

 

 僅か4クラスなのに、卒業証書の授与が、各クラス代表一名だけの授与とは。
 黒姫学園には、気の短い来賓が来るのか?
 優秀であるはずの、D組以外のクラスの生徒達も、落ち着きがないのか?


 漫画が原作のドラマだが、TVドラマとして、しっかりと構成されていた。
 とても、放送2日前に撮影が終了した番組だとは思えない。


 

 このドラマ、どうして10回限りなんだろう。
 かつての教え子達からは殆ど慕われていない金八先生よりも、面白いのに。
 教育に関する話も折り込んで、半年くらい放送したらいいのに。


 仲間由紀恵のスケジュールを、長期間押さえられないのかな?
 これがフジテレビの番組なら、即、映画化だろうな。

 

 

 

 漫画喫茶に行きたかったが、眠くなったので、寝る。

 

 

 

 

 

3月20日(日)
 午前1時前に、目が覚める。
 起きて、mixi 用のコメントを入力する。


 午前4時頃、改めて寝る。

 

 

 

 18日午後から始まった、愛知万博「愛・地球博」の内覧会の様子が伝わってきた。


 18日の入場者数は、平日の午後のみという事もあって、6,307人。
 それが19日になると、土曜日という事もあって、49,668人。
 周辺住民を招待していた事もあって、5万人弱も入場したのだろう。
 人が増えれば、トラブルが起こりやすくなる。


 東部丘陵線(リニモ)は、一時(6〜9分)、本当に止まった。
 乗車した人数が多すぎて、センサーが重量オーバーを検知したらしい。
 芸大通駅には誘導する駅員がおらず、対応が遅れたらしい。
 エレベーターみたいに、ブザーを鳴らして重量オーバーを知らせる事は出来ないのか?


 停止したリニモの対処方法は、特定の車両に乗り込んだ乗客を、他の車両に分散させる。
 リニモは、1両に対して、約10tの重量がかかると、センサーが重量オーバーを検知する。
 だから、1両にかかる負荷を10t以下にしたらいいらしい。
 乗客を分散させるのなら、誘導の為、全ての駅に係員を配置しなくてはならない。


 一時停止した事もあってか、19日の内覧会では券売機の所に、最長90分以上の行列が出来た。
 迂回路の中央線・愛知環状鉄道経由のルートでも、19日の内覧会では、万博八草駅で、最長60分待ちだった。


 

 リニモは、帰りも並ばないといけない。
 コミック・マーケットみたいだ。
 最新の技術を投入した交通機関は、こんなものか。

 

 

 「サツキとメイの家」では、入場整理券900枚を3回に分けて配布する予定だった。
 当然、希望者が殺到。
 開幕後2ヶ月分の入場整理券は既に発行済みなので、今しかないと判断したのだろう。


 1回目の300枚を午前10時に配布したが、もらえなかった人達がそのまま並び続けた。
 その為、2回目の配布時間を午前11時に早めて、3回目の分も一緒に配布してしまったという。


 遅れてきて、入場出来ずに泣き出す子供。
 それをあやす親。
 ここまで予想通りの展開だと、面白いというよりもあきれてしまう。
 役人がやる事業は、駄目だね。

 

 

 各飲食店では、どこも30分以上の行列が出来ていたという。
 カレーの飲食店では、空席があるのに行列が。
 バイト店員がまだ慣れていないのだろう。


 

 内覧会には、無料で招待して試し営業するという意味合いもある。
 招待された側は、実験台みたいなものだが、本番の開業までには、どうにかしてもらいたいものだ。

 

 

 

 日本橋でんでんタウンで、「日本橋ストリートフェスタ」というお祭りごとがあるらしい。
 昼間、交通規制を実施して、色々な催しを開催するとか。
 それには、吉本興業の元常務・木村さんも協力しているという。
http://www.denden-town.or.jp/festa/index.php


 一般向けの催しが多いのだが、コスプレパレードもある。
 写真撮影はしないが、どんな様子かぐらいは見てみたい。


 

 ジャングル「インディペンデントシアター2nd」で、串田アキラさんの無料ライブ(30分)があるという。
 串田アキラさんのミニライブは、昨年の12月23日、エキスポランドで観たばかり。
 だが、インディペンデントシアター2ndには、まだ入った事がない
 雑誌等で場内の写真は見た事があるが、天井の高さは、実際に入らないと感じる事は出来ないだろう。


 でも、体調がすぐれない。
 mixi のコメントを書くのに、熱心になりすぎたかな?
 折角、この時に備えて、早めに寝たのに。
 咳が止まらない状態で、ライブ会場に行くのは、申し訳ない。
 串田アキラさんの無料ライブは諦めて、「サンデープロジェクト」を見ながら一眠りする。

 

 

 目が覚めたのは、午後2時を過ぎてから。
 コスプレパレードを見に行くのも諦める。
 きっとどこかのサイトで、パレードの様子を発表してくれるだろうと思って。
 関西にどんなコスプレイヤーがいるかは、昨年のエキスポランドでだいたい分かっているし。

 

 

 

 「たかじんのなんでも言って委員会」を見る。
 遂に、太田房枝の登場である。
 但し、たかじんとしんぼうアナウンサーが、大阪府知事の知事室を訪問するという形式。
 大阪府の職員が、知事を守った形だ。


 知事の応接室(控え室?)と知事室には、阪神・星野SDの写真・サインが。
 片方は阪神の時のものだが、もう片方は中日時代のユニフォーム姿。


 そこでたかじんさんが
『梨田さんの写真は、ないんですね。』
『大阪近鉄バファローズの法被は、自宅に置いているんですか?』
『ほんまはどこのファンですの?』
『今年からはオリックスファンですか?』
と聞いてくれると思った。


 だが、そこは軽く流していた。
 プロ野球は、質問してはいけない事項の一つだったのか?


 

 各出演者からの質問も、読みあげられた。
 江本さんの所で、
『あっ、お友達。』
という太田房枝。
 選挙が終われば、お友達という所なのだろう。


 当たりさわりのない質問・回答しか、出てこなかった。
 どうして、
「三洋電機の工場移転で、特別扱いをしたのは、何故ですか?」
「選挙活動で、三洋電機の社員の方が沢山ボランティアとして参加されていましたが、三洋電機の会長さんとは、仲良しなんですか?」
「知事の後援会・会長は、三洋電機の会長さんですね。これは、偶然ですか?」
「ハンナン・グループとの関係は、全て解消されたのですか?」
とか聞かないんだ?

 

 

 画面がスタジオに戻り、大阪府の再建に協力しますか?との質問で、
”協力しない”
と答えていたのは、江本さんだけだった。
 流石は、ニッポン放送がライブドアに支配されたら、ニッポン放送のプロ野球解説を降板すると言った江本さんだ。

 

 

 

 夕方になって、体調が少し回復したので、ジャングルへ行こうとした。
 春のバーゲンは、本日限りだから。
 でも、駅に着いた時点で、鞄の底が破れていた事に気付いた。
 コカ・コーラの懸賞バッグで、一年もったから、十分役目は果たしてくれたか。
 アフタヌーンを数冊とか、ビデオテープ10本とか一度に入れて運んだりしなければ、もっと長持ちしたかもな。

 

 ジャングルへ行くのは取りやめて、近所の本屋へ行く。


 

 

 「ラジオライフ」には、携帯電話の番号から持ち主の住所を、素人でも簡単に調べる方法が載っていた。
 この方法は、数ヵ月後には使えなくなるかもしれない。
http://www.radiolife.com/RL-Online/index.html


 

 「裏BUBKA」は、「ルサンチマン」作者のインタビュー記事を読みたくて、手にした。
 そうしたら、週刊少年ジャンプ特集が載っていた事に気付いた。


・ジャンプ編集局のハガキ職人だった人で、漫画家になった方
・コミックバンチ編集長と、週刊少年ジャンプ元編集長に関する事
・さくまあきらさんのわがままについて


 でたらめな事が多い雑誌だとは分かっていても、つい読んでしまった。

 

 

 

 4月号で休刊になるという「プレミア日本版」は、見当たらなかった。
 異色の映画雑誌だったのに。

 

 「買取りまっくす」での「日本橋ストリートフェスタ記念セール」は、21日まで。
http://www.kaitorimax.com

 

 

 

 近所の漫画喫茶に行く。
 端末が7台くらい、新しくなった。
 OSは当然、XP。


 mixi の日記を書きたかったのだが、ヤフーの検索画面が表示出来ない。
 ええいっ、mixi の日記は、その内に書かないといけないのに。


 仕方なく、この日記を更新しようとした。
 なのに、個人HPにもアクセス出来ない。


 受信メールを確認しようとした。
 hotmail の画面にすら、アクセス出来ない。


 オンラインゲーム(リネージュU)をプレイしている人は、普通にプレイしている。
 どうやら、オンラインゲーム以外は、何も出来ない状態らしい。


 店員に端末の状態を申し出たら、座席を替わる事になった。

 

 

 

 

 

3月21日(月・祝)
(漫画喫茶での話が続きます。)


 日付が変わってしまったので、mixi に3月20日付けの日記を書く事が出来なかった。
 個人HPを更新しようとしたが、症状は先程の端末と、ほぼ同じ。
 ヤフーの画面は表示されたが、広告の部分が未表示状態。
 検索は不可。
 URLを直接入力しても、不可。

 


 再度、店員に、
「ヤフーの画面すら、満足に表示出来ないのは、おかしいと思うのですが。」
「この店って、沢山の人が同時にオンラインゲームをプレイしたら、通常のサイトにはアクセス出来なくなるんですか?」
「複数のサイトにアクセス出来ないのは、この店が契約しているサーバーに問題があるんじゃないですか?」
と、尋ねた。


 そうしたら、店長らしき人が出てきた。
 すぐには、対処出来ないとの事。
 サーバーをリセットさせる以外に、復旧させる方法がないのだろう。
 でも、今リセットさせたら、オンラインゲームが全て止まってしまう設定なんだと思われる。
 オンラインゲーム専用の端末と、通常の端末では、サーバーを変えておけばいいのに。


 ここでごねても仕方ないので、今日の所は無料にしてもらった。
 今日は、ジュースに口をつけただけ。

 

 

 

 自宅に帰って、ニュースを見る。
 ニッポン放送では、労働組合結成に向けて、動き出すという。
 そして、ライブドアに支配されてしまったら、ストライキも検討するという。


 リスナーを味方につける作戦か?
 堀江社長は、どうコメントするだろう。
 ストライキするなら、別の所から働いてくれる人達を連れてくるよとでも言ってくれたら、笑えるのだが。


 インターネットラジオを放送している方々にとって、今はライブドアに売り込むチャンスとなるのだろうか?
 今は、千葉一臣君がラジオ番組のパーソナリティになる時代。
 何が起こっても、不思議ではない。

 

 

 

 早朝、よみうりテレビで「ジャネジャン」という番組を、放送していた。
 今回のテーマは、「新階級社会 〜働くとは〜」。
 日本テレビで、昨年秋に放送された番組らしい。
 番組の、終わり近くだけを見た。


 ゲストの中に、36歳のホームレス・山口邦夫さんがいた。
 ホームレスになったきっかけは、ギャンブル。
 自分の全財産を、ギャンブルで使い果たした。


 工場勤務が希望。
 何社か面接は受けたが、ホームレスという理由で採用してもらえなかったという。
 現在は炊き出しの食料を受け取る為に、5時間歩いている。
 もっと炊き出し場所に近い場所に移ってくればと思うが、そうもいかない事情があるのだろう。
 地方でも良ければ、工場の近くに数週間〜数ヶ月住み込みという求人もあるのにな。


 寝床は、新宿の通路にある柱と壁の隙間。
 青島知事の時に、ホームレスが大人の秘密基地を作れない様に、変なオブジェを付けた、あの場所である。

 


 番組は、それぞれの番組出演者が色々と発言して、新しい道を見い出すという形式だった。
 テリー伊藤が、故郷のご両親に保証人になってもらって、まずは住む場所を見つけたらと提案した。
 だが、山口さんは親の世話にはなりたくないという。
 そんなに、今の生活が合っているのか?


 番組を収録してから2週間後、番組スタッフは再び山口さんと接触した。
 山口さんは、親には連絡せず、ホームレスを続けていた。
 そして、その後は番組スタッフも、山口さんの居所が分からなくなったという。

 

 ホームレスは、芸能人の話を聞いただけでは、社会復帰出来ないのかもしれない。
 社会復帰しないのも、個人の自由なのかもしれない。

 


 この番組を見た感想が、一つ残っていた。


「―― 光一さんへの一人言 ――」: October 2004 バックナンバー
http://koka-cola.cocolog-nifty.com/reality/2004/10/

 

 

 

 東京では、ボランティアの支援でまだどうにかなるかもしれないが、大阪はどうなんだろう。
 アルミ缶を自転車で集め回っている人をよく見かけるのも、大阪のホームレス人口が多いからである。
 私が、あの臭いの中に入っていく事は、出来ない。


 最近発行された「ビック・イシュー」日本版は、「cocoroom cafe」で読ませてもらった。
(「cocoroom cafe」には、「ビック・イシュー」日本版のバックナンバーが、何冊か置いてある。)
 私が関心を持っている内容が、あまり掲載されていなかった。
 映画に関する記事も、何ヶ月も繰り返して読む内容ではなかった。


 ホームレス増加の問題に答えを出す事は、私には出来ないだろう。

 

 

 

 日本橋ストリートフェスタを報告するサイトを、いくつか見てみる。


「大阪・日本橋でんでんタウン 電気街日誌(日本橋Blog)」 
http://blog.livedoor.jp/ponbashi/archives/16784033.html


「おまけ的」
http://blog.goo.ne.jp/omaketeki/d/20050320
http://blog.goo.ne.jp/omaketeki/d/20050321


大阪市長、ここにも来てたか。

 

 

 

 世間の大きな話題としては、今日から林家こぶ平が、九代林家正蔵を襲名する日である。
 「タッチ」松平孝太郎役の、こぶ平が、九代林家正蔵か。

 

 

 

 私は、そんな事はおかまいなしに、伊丹映像研究会の定期上映会「えいぞう軒」へ行く。
 今回は、シネマ秘法館・斉藤館長の作品が最初に上映されるので、遅れる事なく行かねばならない。
 なのに、寝坊した。
 地下鉄四つ橋線で行って、寄り道してから行く予定だったが、堺筋線で直接会場へ行く。


 今回の上映会場は、和室。
 区民センターは、抽選で当たらないと、希望する会場が使えない。
 安い分、競争は激しくなる。


 今日は気候がいいせいか、来場者が昨年に比べてやや少なかった。
 その代わり、座椅子の使用が許された。
 ありがたや、ありがたや。


 気候がいいのに、場内では暖房が効いていた。
 暖房料金を取っているので、何が何でも暖房を入れているのだろう。
 区を管理しているのは、大阪市。
 やっぱり、大阪市のやる事は、訳分からん。
 CO2排出量を削減しようという気が、全くないのだろう。


 室内で暖房を切る事が出来ないそうなので、トレーナーを脱いで、シャツを腕まくりする。


 

 本当に外国人が制作・出演した作品「WISH(夢)」(2005年)が、上映された。
 外国人コスプレイヤーや、外国人日本製アニメファンは見た事があるが、外国人の自主制作映画というのは、なかなか観る機会がない。
 内容は、おとなしいものだった。
 外国人コスプレイヤーや、外国人日本製アニメファンが、特殊すぎるのだろう。

 
 その中で、シネマ秘法館・斉藤浩一館長の「セカチュー」(2004年)と「アメリちゃん」(2005年)も、上映された。
 斉藤館長の作風は、相変わらずだった。
 寒くないのか?(当然、体感的に。)


 一番良かったのは、「わかなちゃんのバレンタイン」(2005年)だった。
 わかなちゃん、萌えーっ。

 

 

 

 夜、大阪市内の漫画喫茶へ行く。
 近所の漫画喫茶があんな状態では、しばらく別の所を使い続けるしかない。
 三日分を一度に調べるのは、時間がかかる。
 あっという間に、90分が過ぎた。

 

 

 

 

 

3月22日(火)
 終電車で最寄り駅に着いたのはいいが、定期入れが見当たらない。
 多分、どこかに挟まっているのだろうと、鞄の中をさがしていたが、駅員から、
『切符だったら、もういいですよ。』
と言われ、駅の外に出された。


 早く門を閉めて、仕事を終えたかったのだろう。


 定期入れは、新聞に挟まっていた。
 小物入れのない鞄は、使いづらい。
 もらい物だから、文句は言えないが。

 

 

 

 日本橋でんでんタウンに、またメイド喫茶が開店するという。
 「MEL-CAFE」という所が、4月29日OPENに向けて、従業員を募集している。
 現在、メイド喫茶は、「CCOちゃ」と、「e-maid」(私は未偵察。)が。


「e-maid」
http://e-maid.net/


 他に、週末だけのコスプレ喫茶・ラウンジ「Cafe Doll」が、既に存在する。
(他にも、メイド喫茶の類の店が、既に存在するかもしれないが。)
 日本橋でんでんタウンに、メイド喫茶に対する需要が、それ程あるのだろうか?


「MEL-CAFE」(4月29日OPEN 予定)
http://www.mel-cafe.com/

 

 

 

 テレビのものまね番組で、イジリー岡田が、宮崎駿のものまねをしていた。
 鬘に付け髭、紺色のチェック柄シャツ。
 それ程高くはなさそうな、白いズボン。


 宮崎駿も、ものまねの対象になったのか。

 

 

 

 


3月23日(水)
 夜、「cocoroom cafe」へ行く。
 今夜は、文学トコトコ 「表層にあらわれるもの―声の遍在といのちの在処〜 『INNOCENSE』を語る」。
 映画「INNOCENSE」はまだ見ていないが、語り部と聞き手がいるイベントなので、ずっと黙っていても大丈夫だろう。


 3日の文学トコトコは、お客さんが少なかったが、今夜はどうだろうか?


 特定の作品に関するイベントは、以前ジャングルカフェでもやっていた。
 だが、ガンダム以外の作品を取り上げた回では、集客力に問題があったらしく、第3弾は行われないまま終わった。
 「cocoroom cafe」では、どうなんだろう。


 cocoroom のHPには、「cocoroom cafe」に集合後、3階の新世界アーツパーク事務局の事務所に移動するなんて書いてある。
 移動する理由は、会場に着いてから分かった。
 「cocoroom」を別の団体が使用していたからだった。

 

 

 語り部(主催者)のHPは、↓。
http://www.mars.sannet.ne.jp/y-iz/innocense/innocense.htm


 場所は、会議用のテーブルにて。
 参加者の、約半数が女性。
 それはいいのだが、イベントの構成に難点があった。


 

 最初に、前作「Ghost in the Shell 攻殻機動隊」の説明。
 映画「INNOCENSE」のイベントに来る客に対して、それはいらんでしょうに。


 次に、映画「INNOCENSE」という作品の解説。
 合い間、合い間で、レジュメに沿った解説が入ったのだが、室内は暗くしたまま。
 暗い中でレジュメを読むのは、辛い。


 解説が終了した時点で、イベント開始から1時間15分が過ぎていた。
 解説の時間が長い。


 レジュメを作成しているのだから、映像・静止画を見ながら説明すれば、解説は30分で済むと思うが。
 それともこういうのが、ワークショップの手法なのか?


 

 押井守が犬好きだという事を、知らない参加者がいた。
 これは、押井守の犬好きが有名ではないというよりも、参加者がアニメファンばかりでない結果だった。
 何といっても、ジャングルに来る方とは、客層が異なる。
 イベント開始から90分までは大人しくしていたが、これはいかんと思い、喋りだす。


 私は間違った事を一つ言ってしまったが、語り部の方が訂正してくれた。
 もう少しで、間違った事を言ったまま帰る所だった。

 


 どうも、若い方の中には、作品を小難しく考える方がいる様だ。
 近年の押井守作品は、そういう傾向が強いので、そういう方々が押井守作品を支えているのだろう。
 アニメファンからは、敬遠されているから。
 でも私は、素直に楽しみたい。

 ゴーストがどうのこうのという解釈は、あまり考えたいとは思わない。
 ああ、そういう概念があるのねっていう風で、十分なのである。


 

 イベントが終了したのは、22時20分を過ぎていた。
 終電が早い方は早退されたが、その方の意見も聞きたかった。


「cocoroom cafe」で行われる怪しそうなイベント、次回は4月20日(水)。
 テーマは、「60年代礼賛&超こだわり1968年主義!!」
 若い方は、おきざりになりそうなテーマだ。
 私も、その頃に作られた作品から、時代を推測するしかない。

 


 その前日には、「集まれ!イベンター会議」というのもあるが、私はイベンターではない。
 自分の好みにあったイベントだけに参加すれば、十分だ。

 

 


 天王寺の漫画喫茶を利用するつもりだったが、取りやめにした。

 

 

 

 

3月24日(木)
 CS局「朝日ニュースター」を見ていると、変な番組紹介が流れた。


”休刊から一年。あの「噂の真相」が、帰ってきた。”


 廃刊したはずの雑誌「噂の真相」が、何故かCS局「朝日ニュースター」で、テレビ番組化する事になりました。

 番組名は、「TV ウワサの真相」。
 放送開始は、4月2日の22:05〜。
 1行ゴシップ記事まで、テレビ番組として放送するのは、不可能だと思いますが。
 第1回のゲストは、岡留元編集長。(司会者は、別の方です。)
 第1回の放送は、録画・・・ああ、「ガンダム SEED DESTINY」と同じテープに録画しないといけないのか。
 これは痛いなあ。


 

 直接リンクを張れなかったので、ここにコピペしておきます。
 実際に、HPで確認したい方は、「4月スタートの新番組」という項目をクリックすべし。
http://www.asahi-newstar.com/


>ウワサの眞相
>4月2日(土) 夜10:05
>《再放送》深夜3:05、3日(日)夜6:05、
>     4日(月)、7日(木)、14日(木)午後2:05


>あの「噂の眞相」がTVで復刊!
>昨年休刊した雑誌「噂の眞相」の岡留安則元編集長を顧問に迎え、
>様々なニュースの真相を探る、ちょっと過激な新番組。
>初回には、岡留元編集長が出演、「噂眞」イズムについて自ら語ります。
>司会は、流行に敏感で、幅広い知識をもつ国際ジャーナリストの小西克哉。
 


 

 「朝日ニュースター」と言えば、先日、産経新聞で批判されていました。
”記者会見をノーカットで放送する番組があるが、実際には意味のない会見もある。”
 これは、ライブドアにフジテレビまで乗っ取られるかも?という危機感がある時に書かれた意見ですが、それを読んだ時、
『おうおう、言ってくれるねぇー。』
と、思ったものです。


 そういう番組があるから、私でもエビ・ジョンイルの参考人招致の時の様子を、ほぼノーカットで見る事が出来たのです。
 時間の穴埋め的要素は確かにありますが、あっても邪魔にはなりません。


 

 社説を「社説」と言わない産経新聞が、今の編集方針を貫くのも自由です。
 ニッポン放送の大株主・ライブドアと、よく話し合ってください。

 

 

 

 愛知万博の開幕式が行われた。
 式場には、1億円のヤミ献金を受けた橋本龍太郎もいた。
 村岡元官房長官だけの、トカゲの尻尾切りで終わったが、私はすぐには忘れない。


 関西発の格安ツアーが沢山用意されているが、行こうとは思わない。
 滞在時間が短すぎる。
 それに、バスの乗車時間が片道3時間半では、着いただけで疲れきっている。

 


 テレビの中継を見ているだけで、十分満足出来るかと思う。
 大阪万博以上の感動は、得られないだろうし。


 冷凍保存しているマンモスの骨は、動く歩道に乗っている時間だけ、見る事が出来る。
 大阪万博の「月の石」みたいに、人が動かない状態になると判断して、そういう見せ方にしたんだろうな。

 

 

 

 ソフトバンクの子会社が5年間、フジテレビの筆頭株主になった事は、他のサイトに任せるとして・・・

 

 

 

 毎日放送テレビが、また偽募金集め団体の存在をかぎつけた。
 今回は、神戸で行われていたスマトラ沖の津波被害に対する募金集めだった。


・北朝鮮拉致被害者への支援
・難病の子供の手術費用支援
・新潟の地震被害に対する支援


 色々なレパートリーを持っている。
 募金を集めているのは、アルバイト。


 何故か、東京のNPO法人の認証を持っている。(その法人もグルか?)
 その代表の人物は、毎日放送の取材を受ける前に、転居。
 こういうのを見ると、本当に支援が目的の募金でも、偽者に見えてしまう。


「VOICE」シリーズ闇の正体 またも現れた「疑惑の募金」
http://mbs.jp/voice/special/200503/0324_1.html

 

 

 

 愛知万博に関する報道を見る。
 一番乗りは、関東在住の34歳の男性。
 二〜三日前の晩から並んでいるらしい。
 この手の催しには、一番乗りしたいらしい。
 好きやね。


 二番乗りは、関西から自転車で4日がかりで来た、中学校を卒業したばかりのグループ。
 晩ご飯に焼鳥の缶詰を、コンロで温めて食べる。
 どれだけ装備して、やって来たんだろう?
 いい思い出にしてね。


 

 内覧会で、弁当・おにぎりや、ペットボトルを提出(廃棄)させてる様子も、映像で紹介していた。
 もったいない。
 その場で、完食する人は、いないのか?


 格安ツアーの中には、入場前にバスの中で弁当を食べさせてから、入場させるものもある。
 近くの飲食店も混雑するだろうから、いい判断だと思う。


 

 日本館で使用する電力は、レストランの残飯(1日約8t)をプラント施設で再処理する事で、発電するという。
 無駄な発電をしないという発想はいいのだが、残飯をあんなに出す方に、もったいなさを感じた。


 食べ残さずに済む様な出食方法は、ないのか?
 ランチのサイズを複数用意するとか。
 そんな手間のかかる事は、しないか。(アルバイトに高度な要求をすると、時間がかかる。)

 

 

 

 

 

3月25日(金)
 毎日放送テレビで放送された映画「夜を賭けて」を、少しだけ見る。

 昭和30年代、大阪のとある河川敷に住んでいた在日の朝鮮民族の方々を描いた映画です。
 「帰国事業」に引っかかった学生を引きとめようとする家族の姿には、涙します。
 在日の人達を連行する大阪府警のやり方は、強引さを感じます。
(在日の方々が窃盗したので、悪い事をしたのは確かな話なのだが、)何度見ても、泣かせてくれる。


 六平直政さんが、いい演技を見せています。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~s-ryo/yorukake/yoruwokakete.html


 

 なのに、「無敵鋼人ダイターン3」のリピート放送を、録画する私。

 

 

 

 ライブドア 対 フジテレビ の戦いに関する報道を、読む。
 ライブドアに、本気でニッポン放送を経営する気があるのなら、5年間ぐらいあっという間に過ぎるだろう。
 その間に、フジテレビはソフトバンクグループとの業務提携を進めるかもしれないが。


 関西テレビを含む、フジ系列の各局は、フジテレビの株式を、買い支えるという。


 ライブドアは、ニッポン放送の番組を、どう変えてくれるのだろう。
 あまりアニラジはいらないから、聴きたいと思える番組を作ってほしい。
 また、それを関西にもネットしてほしい。
 面白い番組は、関東ローカルが多いらしいから。

 

 

 

 本日から27日(日)までのの3日間、森ノ宮の「プラネットステーション」で、「プラネット演劇祭'05」が開催される。
「プラネット演劇祭'05」は、大阪府下の各高校の演劇部や、高校生の演劇団体が集結した演劇祭で、入場無料です。
 賞を取る事を目的としたものでは、ありません。
 それは、プラネット映画祭と同じ。
http://mic.e-osaka.ne.jp/pla-sta/ps0-frame.htm


 本日、最後の演目「ハルシオン・デイズ」(演出:赤石由依 脚本:鴻上尚史)を観劇する。

 

 

 


 途中入場だったので、人物設定を理解するのに、時間がかかった。
 自殺願望と、カウンセリング。
 やりようによっては、自殺願望者に、生きる勇気・喜びを持たせる事が出来る。
 そんな展開だった。

 

 

 

 アンケートに記入してから、梅田の漫画喫茶へ。


私 「FD使える席、空いてますか?」
店員『個室になりますが・・・』


 個室の場合は、百円増し。
 エロ画像を見る訳でもないのに、個室に入ると思うか?
 その店での利用は、諦める。

 

 

 

 「ファーストキッチン」で、「バニラカフェ無料お試し券」を使用する。
 そこで、ファーストキッチンのメニューがかなり変わっていた事に気付いた。


 ポテトを除くフード類で、一番安いのがホットドック(190円)。
 ハンバーガー類で一番安いのが、ベーコンエッグバーガー(280円)。
 ピザ類は、380円から。


 ファーストキッチンは、安売りの方針を改めていた。
 ハンバーガー類では、ベーコンエッグバーガーより安いメニューを捨てたのだ。
 160円の安っぽいピザも、姿を消した。
 マクドナルドみたいな安売りとは、違う路線で勝負か。


 無料お試し券だけを使うのは申し訳ないので、ホットドックを注文。
 ソース類は、自分でかける方式。
 私は、ケチャップとチーズソースを選択。


 パンは、ドトールコーヒーに比べて、食べごたえがない。
(食べやすい、柔らかいと言った方がいいのかもしれないが。)


 チーズソースは、面白い味だと思った。
 健康な方は、マスタードも付けた方がいい。
(私は、刺激物を控えています。)
http://www.first-kitchen.co.jp/index.html

 

 

 

 汗を流しに行こうかと思ったが、難波の漫画喫茶へ。
 料金は同じ200円だが、時間は60分。
 OSを、XPに入れ替えていた。


 でも、モニターはでかいまま。
 モニターを薄型にして、広々とした場所で、個人HPを更新したいのに。


 他の掲示板や、mixi の更新までは、手が回らなかった。

 

 

 

 帰宅してから、ラジオを聴きながら、白菜を切る。
 聴取するラジオ番組は、サッカー・日本代表 対 イラン代表の試合の、実況中継。
 実況するのは、ニッポン放送のアナウンサー。
 自分の会社の方が気になるだろうが、しっかりと実況していた。


 このアナウンサーは、
『攻めよう、ニッポン。』
『守ろう、ニッポン。』
というフレーズを多様していた。


 自社の社名を言っていると、指摘したいのではない。
 そういうのは、バレーボールでも同じ。
 映像がない分、リスナーにどういう状況かを、的確に伝えないといけない。
 その状況を伝えるのに、分かりやすい表現なのだろう。


 相手ボールを奪ったら、
『ここで攻めよう、ニッポン。』
 相手にボールを取られたら、
『今は守ろう、ニッポン。』


 分かりやすいね。
 オールナイト・ニッポン出身の社長あっての、この実況なのかもしれない。
http://www.1242.com/

 

 

 

 

 

3月26日(土)
 ラジオでの中継終了後、朝日放送テレビを見る。
 北朝鮮 対 バーレーン の試合に続いて、セルジオ越後さんの登場。
 今日のセルジオさんは、控え目だった。

 

 日本の試合と選手のインタビューが終わってから、韓国 対 サウジアラビア の試合まで中継するテレビ朝日。
 在日の方も沢山見てくれるから、占拠率は高まるのだろうな。
 この日記を更新しながら、音声だけを聞く。

 


 テレビ朝日はこの放送の為に、「朝まで生テレビ」の放送を一週ずらした。
 それ位、サッカーW杯最終予選の中継に、力を入れていたのだ。


 今にして思えば、一週ずらしたのは正解だったかな?
 ソフトバンクの子会社の事を調べる時間も、いるだろうから。
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

 

 

 

 午前3時から、ファミリー劇場の「ウルトラ放送局」4月号を見る。
 4月号のゲストは、にせウルトラセブンを作った宇宙人(?)の女性、嘉手納清美さん。
 今では、素敵なおば様になられていた。


 CS局「ファミリー劇場」では、5月から「帰ってきたウルトラマン」を放送します。
 それに合わせて、視聴者から「帰ってきたウルトラマン」に関する質問を受け付けています。
 集めた質問の中から使えそうなものを、当時の出演者・制作者に聞き出してくれるらしいのです。
 詳しくは、ファミリー劇場・HP内の、「ウルトラ情報局」のページまで。
http://www.fami-geki.com/ultra/joho/index.html

 

 

 

 愛知万博では、各パビリオンのパソコン・携帯電話での、入場予約システムがダウンした。
 サーバーが、急激な負荷の増加に耐えられなかったのだろう。
 4月1日まで、サービスを停止するらしい。

 

 

 

 午前中は、mixi 用の文書ファイルを作成する。
 管理人として熱心になると、他の所へ書き込み出来なくなる。
 そこまでしてでも、お花見したい訳なのだが。

 

 

 午後から、同窓会報の原稿を書く。
 誰かに期待していると、後で泣くのは自分になる。
 だから、今の内に下書きしておく。

 

 

 夜は、同窓会の会議。

 

 「ケロロ軍曹」の放送日が、土曜日午前10時から、金曜日午後6時に変更になった。
 でも4月2日(土)の午後は、お花見していられる状態ではなくなった。
 4月2日(土)の午後、お花見するコミュニティに、まぜてもらおうと思っていたのに。
 プンプン。

 

 

 

 

 

3月27日(日)
 「ABCアシッド映画館」の放送は、お休み。
 ABCラジオは放送機器の工事(交換)の為に、深夜の放送を休止している。
 だから遅い時間まで、居酒屋で焼酎を飲む。

 

 

 来週までに、同窓会報用のカットを、もう一つ描けと言われる。
 まだ私に描かせるのか?
 mixi のコミュニティを更新するのに、端末を使わせてもらったから、文句は言わないが。

 

 

 

 午後から出かける予定だったが、HP更新用の文書ファイル作成で、時間が過ぎていった。

 

 

 愛知万博では、4月末にオープンするパビリオンがあるという。
 外国のパビリオンかな?

 

 

 母から、家にいてくれと言われたので、久し振りに「ちびまる子ちゃん」を見る。
 まるちゃん、たまちゃん、他一名(眼鏡をかけた女の子。図書委員だったかな?)が、ピクニックに行く話。
 自転車で、桜の木の下で、お弁当を食べるという計画。
 いい行いだ。


 レジャーシートの下に、新聞紙だけを敷いて座るまるちゃん達。
 馬鹿め。すぐに足元が冷えるぞ。
 折角の手作り弁当は、おかずが崩れていた。
 弁当は、崩れにくいおかずを詰めるものだ。


 足が冷えてきて、立ち上がるまるちゃん。
 だから、新聞紙だけじゃ、駄目なんだ。
 駄菓子屋で、ダンボール箱を貰ってきて、それを下に敷くんだ。

 

 

 この勢いで、「サザエさん」も見る。
 何せ、2代目ワカメ役の野村道子さんが最後の「声の出演」の回だから。


 伊佐坂先生の所へ取材に来る記者とカメラマンが、変だった。
 カメラをむき出しで歩いてくるカメラマン。
 普通は、ジュラルミン製のケースに入れて、持ち運ぶものではないか?


 録音機材を使わずに取材を開始する記者。
 速記術を使っているのか?
 東芝から、ICレコーダーくらい、販売されていないのか?


 来週放送分では、サザエさんワールドでは、また一年前に戻る。
 映画「釣りバカ日誌」みたいに、子供が成長する事は、ない。

 

 

 

 サザエさんで思い出したが、日本郵船がまた変な広告を出した。
 フネさんが、地下鉄なんば駅の天井を支えているのだ。
(地下鉄なんば駅の柱に、日本郵船の広告が掲載されている。)


 その広告は、4種類。
A.両手で天井を支えるフネ。しんどそうな表情。
B.両手で天井を支えるフネの後ろにいるカツオ。
C.左手人差し指だけで、天井を支えるフネ。余裕の表情。
D.左手人差し指だけで、天井を支えるフネの後ろにいるワカメ。


 AとBで一セット。CとDで一セットになっている。
 ある柱の前がA、後ろがBという具合に。 

 

 キャッチコピーは、
”大阪を支えていたのは フネやったんか”


 地下鉄なんば駅の天井は、場所によって、重さのかかり具合が違うらしい。(という設定か?)
 これも、「チャレンジ!フネ キャンペーン」のシリーズなのか?
 大阪以外の地域でも、この広告は地名だけを変えて使われているのだろうか。

 

 

 少し古いが、このブログに書かれている内容が面白かったので、紹介します。


「粗相亭日乗」(日本郵船吊り広告余話)
http://sokotsutei.txt-nifty.com/diary/2004/07/post_2.html

 

 

 

 

 

3月28日(月)
 「msn」の検索エンジンで、このHPが検索出来なくなっていた。
 更新頻度が落ちて、アクセス数が減ったからか。


 「msn」と「livedoor」の検索エンジンには、正式に登録していない。
 市場占拠率も少ないから、あまり気にしなくてもいいのだが、hotmail を利用している身としては、やはり寂しい。


 どこかで、アクセス数を増やすには・・・なんて文章を、書き込んでいる場合ではない。

 

 

 

 先週の金曜日、朝日放送テレビで放送された「子供アニメ大会」を見る。
 新聞の番組欄に、”どれみナイショ”と、書かれていたので。
 OVA「おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ」の事か?と思い、録画していたのだ。


 本当に、「おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ」だった。
 この頃のハナちゃんは、とても可愛い。
http://member.toei-anim.co.jp/tv/doremi_n/


 ありがとう、朝日放送テレビ。
 もう、大映テレビ制作の昼ドラ録画は、放棄するよ。


 でも、予告編までは放送してくれないんだね。
 予告編も見たければ、DVDを買うか、レンタルしろってか。

 

 

 予告編が放送されるべき所で放送されたのは、TVショッピング。
 アシスタントは、「青春ラジメニア」の南かおりさん。
 かおりん、頑張ってるじゃん。
 どれみナイショ・予告編の方がいいんだけどね。

 

 

 

 本日から、オリックス・バファローズの大阪ドームでのホームゲームが始まる。
http://www.buffaloes.co.jp/


  HPのデザインは改善されたな。
 

 

 大阪ドーム版ユニフォーム(3,000円)を購入した人は、内野・外野自由席が無料になる。
http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=759


 でも今夜は、姪の子守りなので、行かない。


 

 大阪ドームと、スカイマークスタジアムで、応援スタイルが異なるらしい。
 旧ブルーウェーブの応援団と、旧大阪近鉄の応援団は、合併出来なかったのだ。
 だから、まずはファンが着用するユニフォームから統一しようという考えか?


 私は、オリックスに関しては、応援団なしでもいいと思うのです。
 トランペットは、うるさい。
 だから、旧応援団は、両方共解散という事で。
 太鼓だけなら、まだ我慢出来るかもしれませんが。


 

 応援団の公式HPは、まだ開設されていない。
 そんなオリックス・バファローズでも、ネット上で応援している方がいた。


「オリックス・バファローズ応援ブログ」
http://orix-buffaloes.seesaa.net/

 

 

 

 少し離れた漫画喫茶で、この日記を更新しようとした。
 ところが、編集用エディターが開かない。


 考えられる理由は、二つ。
 一つは、端末に根性がないから。
 古そうな機種。
 使用OSが、Me。
 メモリーは、少ないだろうな。
 メモ帳を開くのにも、カチカチ鳴らしてから開く位の遅さだから。


 もう一つは、使用しているHP作成ソフトが、あまりお利口でないから。
 インターネット・エクスプローラーに依存したソフトらしく、ソフトの容量がとても大きいらしい。
 画像を使用していない日記なのに。
 私みたいに、一つの項目で数千文字も書き込む様なユーザーの事は、想定していなかったのだろう。


 トップページの見出しを修正するのが、やっとだった。

 

 

 

 このHPに、リンクを張って下さっているブログを発見する。
 いつもの様に、Yahoo! で検索すると、見かけないサイトを検索していたのだ。
 私が知る限り、「リンクを張ってくれた」第1号である。
 ようやく、リンクを張ってもらえる様な存在になったんだ。


 私の個人HPに、リンクを張るブログの管理人は、きっと勇者に違いない。
 そう思って、アクセスする。


 変な内容では、なかった。
 検索されたのは、スーパーロボット大戦に関する事を書いた日のブログ。
 何故、トップページでなく、この日のブログを検索したのだろう?
 最近、Yahoo! の事について書いたのは、mixi だけなのに。


 共通する趣味がある。
 Yahoo! の職員さんが、私がスーパーロボット大戦好きだと思って、ここを表示させているのか?


 今度このブログに、コメントを書き込もう。

 


「べいだあブログ」(広く浅い凝り性おっさんのブログ)
http://baida.seesaa.net/category/149863.html

 

 


 姪の誕生日プレゼントに、ワンピースの「ジオラマワールド PART2」をあげる。
 当然、コンプリートしたもの。
http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112176233000.html


 ↓ は、コレクターの方のサイト。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4873/gsya/one04.htm#ジオラマ2

 

 

 でも、ちっとも喜んでくれなかった。
 ペプシのガンダム・ボトルキャップは、大事に飾っているのに。
 自分で組み立てるのは、面倒だと感じているらしい。


 漫画の方が良かったと言われた。
 「何か読みたい漫画はあるか?」
と尋ねた時には、
 『別に。』
としか言わなかったくせに。

 

 

 

 ソフトバンク 対 楽天 の試合が気になって、ニッポン放送(1242メガヘルツ)を、根性で受信する。
 ソフトバンクは、元南海なんだから、関西のラジオ局も、最後まで中継してくれたらいいのに。


 楽天は、得点力に問題あり。
 ドラフト会議で、投手ばかり指名していた結果が、いきなり出ている。
 所詮、磯部と岩隈以外は、オリックスがプロテクトしなかった残り物選手なのか?


 中村ノリは、日本プロ野球に復帰しても、所有権はオリックスが持っているし。
 今年一年シーズンを捨てて、選手を育成するのも、よし。

 

 

 

 続いて、ニッポン放送の新番組を聴く。
 午後10時からは、デーモン木暮が帯番組を担当するらしい。
 番組名は、「デーモン木暮ニッポン全国ラジベガス」。
http://www.allnightnippon.com/v/


 月曜日のアシスタントは、犬山犬子さん。
 ニャースと、うんこたれ蔵(ミドリマキバオー)の声の方である。


”大株主には、負けないのよねぇー”
などとは、発言しなかった。(期待していたのだが。)
 そういうギャグは、デーモン木暮がいくつか発していた。


『最初に「ぼく、ドラえもんです。」って言おうとしてたんだよね。』
『えもんというのは、「右衛門」と書く。衛(まもる)と書くんだよ。』
『今、ニッポン放送だけでなく、ラジオ全体が大変な時期を迎えている。』


 ライブドアを意識した発言だ。

 


『ステップが軽やかなのは、テレビ朝日の取材をかわすニッポン放送の社員。』


 悪魔にとって、ニッポン放送で仕事をするのは、世を忍ぶ仮の姿の一つに過ぎないのか?


 

 番組では、リスナーから寄せられたメール、FAXを抜粋して、紹介していた。

 ライブドア・堀江社長は、ラジオとインターネットの融合をいう言葉を、よく口にする。
 でも、リスナーから寄せられたメールを番組内で紹介すれば、それで十分な気がする。

 

 堀江社長は、スタジオ内にディスプレイを置いて、パーソナリティーがリアルタイムでメールを読む事も可能と、話していた。
 でも、そういう役割は、放送作家に任せればいいのではないか?
 生放送だったら、分業した方が番組に集中出来る。
 堀江社長が、放送というものを分かっていないと指摘されるのは、そういう点を見透かされているのではないか。


 

 

 

 

3月29日(火)
 29日付の毎日新聞朝刊に、オリックス・バファローズの応援に関する記事が掲載されていました。
 旧ブルーウェーブの応援団と、旧大阪近鉄の応援団が、応援リーダーを、交互に担当したのです。


 という訳で、タオルを振るのもあり、トランペットもあり。
 うるさい応援は、残りました。

 

 

 

 朝、白バイ隊員・コスプレイヤーが逮捕されたニュースを見る。
 ただの白バイ隊員コスプレではなく、白バイも違法改造した、手の込んだコスプレイヤーだ。
 採用試験に落ちたが、どうしても模範的な運転を見せたかったらしい。
(腕に自信があったのだろう。)


 ちなみに、コスプレイベントでは、警察官、機動隊員、自衛隊員、消防隊員等の特殊な公務員コスプレは、禁止されている。
 許されてるのは、ラジオライフの集会くらいか。(それも、外に出ないという条件付き。)

 

 

 

 愛知万博に釣られるなという意見もありましょうが、私は釣られます。
 週刊現代が報じた所によると、「サツキとメイの家」整理券の大半は、ダフ屋が抑えたという。
 ヨドバシカメラの福袋を買い占めたみたいに、全国にある roppi(ローソンにある端末)から、一人6枚(最大枚数)申し込んだらしい。


 昨夜のニュースでは、開幕からの3日間で、整理券を87%程度しか回収出来ていない状況だという。
 多分、ダフ屋が抑えた内、いくらかが売れ残ったのだろう。
 タダで発行してもらえるのだから、売れなくても大きな損害にはならない。
 実働部隊に支払われた日当は、それ程高くはないだろうから。


 

 それに対しての、愛知万博の対応は、
・入場者数が少なくても、当日受付はしない。(不公平だから?)
・整理券がネットオークションに出回った場合は、削除依頼する。
・今後、roppi での、一人当たりの発行枚数は、最大6枚から4枚に減らす。


 roppi での整理券発行は、やめないらしい。
 「サツキとメイの家」整理券は、愛知万博の入場券を持っていなくても、入手可能。
 ジブリ美術館の入場券販売で築いてきた、これまでの蜜月関係を大事にしたいのだろう。


 

 これはもう、スタジオジブリを叩くしかない。
 鈴木プロデューサーは、自社の利益だけでなく、来場する子供達の事も考えるべきだ。
 私は、テレビで紹介される映像だけで、我慢出来る。
 だが、それを小さな子供達にまで求めるのは、可哀想だ。


 愛知万博は、ジブリ美術館とは違うのだ。
 あまり商売根性を出すと、後で痛い目に遭うぞ。
 鈴木プロデューサーが出演した短編映画みたいに、本当に狙撃されるのは嫌だろう。

 

 

 ついでに、もう一つ。
 3月24日付けの日記でも書いた、愛知万博への飲食物持ち込みについて。


 

 ペットボトル入り飲料の持ち込みが禁止なのは、オウム真理教のテロ活動が影響している。
(一般人がサリンを生成するのは、非常に困難なはずだが。)
 入場ゲートで、飲み残しを一気飲みするお客さんの映像は、見ていて悲しくなる。


 空のペットボトルを持ち込んで、場内の水道水を入れるというのは、どうだろう?


 

 ちなみに、水筒の持ち込みは認められているらしい。
 水筒の中身は、ペットボトルよりも分かりにくいと思うが。
 高価な物までは、廃棄させられないという配慮か?
 お茶なら、大丈夫という判断か?


 乳児用のミルクを入れる容器は、どうなんだろう。
 その中身も、廃棄してから入場しろと言うのだろうか?

 

 

 弁当、おにぎりの持ち込み禁止には、少し無理がある。
 夏場なら、食中毒対策という理由も通るだろうが、今は寒いくらいだ。
 館内にだって、そんなに長くはいられない。


 持ち込みの弁当がいけないのに、場内で弁当を販売しているのは、どうなのか?
 いつ食べるか分からないのだから、そこまでやるのなら、場内での弁当も禁止にしたらどうか?


 

 多分、場内にある飲食店だけでは不十分だから、弁当も販売しているのだろう。
 素直に、場内に飲食店業者を優遇したいからだと、認めればいいのに。


 ある弁護士さん達が、弁当持ち込みは独占禁止法違反ではないかと告発したそうなので、その行方には注目したい。

 

 

 未確認情報だが、惣菜パンは駄目でも、食パンや菓子パンなら持ち込み可能だとか。
 腐りにくいという事か?
 場内の飲食店や弁当販売では対応しきれないから、そこまでは認めるという判断か?
(食事を取るのにまで、長時間並ばされるのは、苦痛だから。)


 

 レストランで出る残飯を処理するプラントに関しては、24日付けの日記で一度記述した。
 持ち込み禁止にしているのだから、本来なら残飯なんか殆ど出ないはずだが。


 没収した弁当類の中身も、そのプラントで処理しているのかもしれない。

 

 

 手荷物検査は手作業なので、二重底の鞄に、隠し持って入場するというのは、どうだろうか?
 現実的な手段としては、入場直前に食事を取り、退場するまで場内では飲食しないというのが、一番いい様な気がする。
 夏場は、どうしても水分補給が必要だが。

 


「Q:お弁当の持ち込みはできるの?」(愛知万博公式HPより)
http://www.expo2005.or.jp/jp/L0/L1/L1.3/L1.3.1/L1.3.1.3/index.html


「会場内持ち込み禁止物」(愛知万博公式HPより)
http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T12/T12.2/index.html


「会場内持込禁止物(全域)その他禁止物」(愛知万博公式HPより)
http://www.expo2005.or.jp/jp/T0/T12/T12.2/T12.2.1/index.html

 

 

 

 「おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ」も、「BSアニメ夜話」も、録画するだけの日々が続く。
 「2ちゃんねる」には、みやむーが美人になったと書かれているが。

 

 

 

 CS局「カートゥーン・ネットワーク」で、「ヤッターマン」のリピート放送が、始まった。
 第1話「ヤッターマン出動だコロン」は何回か見た事があるが、改めて見ると、気付かなかった点が見えてくる。
(午後10時からだと、リアルタイムでの視聴が可能。)


・ドロンボー一味は、郵便で送られてきたドクロベエの指令に、あっさりと従う。
 何の疑いも、持とうとしない。
 面識のない、どこの誰かも分からない人(実は異星人)の言う事を、素直に信じる。


・ガンちゃん(ヤッターマン1号)が、ヤッターワンを隠すのは、父親の金儲けに利用されない様にする為。
 その割には、自宅から発進している。


・ガンちゃんとアイちゃん、そしてサイコロ型のロボット・オモッチャマは、第1話でドロンボー一味と対面していた。
 ドロンボー一味のレストランで、トンカツ(中身はタワシ)を食べようとするオモッチャマ。
 一人前が100,000円だとして、合計300,000万円を請求するドロンジョ。
 ナイフを出して脅迫するトンズラー。ぼったくりである。
 食い逃げするガンちゃん達。


・最初に勝利のポーズをとるのは、ヤッターワンだけ。
 勝利のポーズをあらかじめ決めていた節があるが、ヤッターワンは、ついやってしまった?


 

 そして皆さんも疑問に感じているであろう、ヤッターマン達の衣装。
 ズボンは、どういう風に着用しているのだろう?


 キャラクターデザインは、天野義孝さんだった。
 今は版画で大儲けの方だが、当時は地味な仕事をしていたんだ。


 

「作品紹介 1976-1977」(タツノコプロのHPより)
http://www.tatsunoko.co.jp/Works/Works1/1_5/


 ↓ は、有料サイト「アニメBB」。
http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx

 

 

 

 新聞に、大仁田厚が首相官邸を訪問し、小泉総理に明治大学・2部の卒業証書を見せている場面が掲載されていた。


 という事は、卒業プロレスには、来てもらえなかったんだ。
 内閣総理大臣が後楽園ホールに行くのは、警備上無理だよな。
 やはり、両国国技館クラスの、来賓席がある会場でないと。


 大仁田の場合は、プロレス再入学が十分予想されるので、茶番に付き合う必要はないが。

 

 

 

 午後11時から、NHK-BS2 の「BSアニメ夜話」を見る。
 本日は、映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」。


 途中で映像を使う際、出演者が声だけになったり、出演者の姿を右隅だけにするのは、いいかなと思った。
 話を完全に止めて、ただ映像を流されるだけなのは、辛いから。


 だが所々、話が薄い様に感じた。
 肝心な発言を、編集でカットされたのかもしれないが。


 スバル360 という車名は、氷川竜介さんが背景動画の説明をする時、口にした。
 だが、トヨタ2000GT という車名は出なかった。
 特定の企業名が付いた車名は、言ってはいけないのか?
 もう、生産されていないのに。


 「ケンちゃん・チャコちゃん」の名前の由来が、「チャコねーちゃん」というドラマの登場人物の名前からだという話が出ないのは、別にかまわない。
 ちょっとした小ネタだし、映画のストーリーには直接関係ないので。
 でもオトナ帝国の話をするのに、トヨタ2000GT 抜きとは。
 映像でも、トヨタ2000GT が登場する場面は、使われなかった。


 

 今回も、元「おニャン子クラブ」会員番号8番の、国生さゆりさんは、光っていた。
・洋画の悪口をいう立川志らくに突っ込みを入れる。
・野原ひろし役・藤原啓治さんに、サングラスを外させる。


 しんちゃんが東京タワーを駆け上るシーンでも、純粋な感想を口にした。
 国生さゆりさんを、アシスタントに起用する事は、出来ないのか?

 

 立川志らくが持論を展開させる所で、岡田さんが苦々しい表情をしながらも、司会者として流していたのは、勿体なかった。
 司会者である岡田さんが否定したら、「朝まで生テレビ」の田原総一朗と同じになってしまう。


 毎回思うが、適任な司会者がいたらいいのにな。
 そうすれば、岡田さんは「BSマンガ夜話」みたいにレギュラー出演者として、要所要所の発言に徹する事が出来るのに。
http://www.nhk.or.jp/manga/main.html

 

 

 

 

 

3月30日(水)
 3月28〜30日、「NHK BS2」での「クローズアップ現代」の放送開始時間は、23:55。
 どうして「BSアニメ夜話」の放送時間が、1時間から55分に短縮されたのかと思い、00:25 から再び「NHK BS2」を見る。

 NHK名古屋が制作した「万博 夢のアーカイブス」という番組を放送していた。
 本日の放送は、日本における万博の歴史(江戸時代〜)と、大阪万博の紹介。


 どうやら、愛知万博を盛り上げようという帯番組らしい。
 他の曜日の放送予定も、調べる。
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs2/week.html


 

 3月31日(木)、「NHK BS2」での「クローズアップ現代」の放送開始時間は、24:00。
 23:00 から放送するのは、ペ・ヨンジュン主演の「初恋」第1話。
 「BSアニメ夜話」は5分カットしてもいいが、ヨン様主演のドラマは、カットしてはいけないという配慮か?
(と言っても韓国のドラマなら、70分枠を60分に短縮して放送するのかもしれないが。)


 「万博 夢のアーカイブス」という番組は、月〜水の帯番組らしい。

 

 

 

 昨日、ライブドア・堀江社長と、ニッポン放送・亀渕社長が、こっそり会談していたという。
 堀江社長の提案に、亀渕社長は難色を示した。
 ネットでは、著作権の絡みが厄介らしい。
 音楽やニュースは、放送のまま配信出来ないという事か?


 既にメールでの投稿を受け付けているのに、これ以上何をやらせたいのか?
 それを、リスナーにも納得させられなければ、受け入れようもないと思うが。


 

 堀江社長が韓国のメディアに答えた内容によると、


・ニッポン放送は、取締役の人数が多い(現在19人)。
 従業員250人程度なら、5人で十分である。
・ニッポン放送はフジテレビの株式を、一番貸してはいけない相手に貸してしまったのではないか?
・貸し株に関しては、契約内容を見ないと何とも言えない。
・ソフトバンク・インベストメントの北尾CEOとは、ニッポン放送の株主総会以降に、会うかもしれない。


 作戦変更という所か。

 

 

 

 「先生が、仰られました。」という言葉は、正しい敬語ではないという。
 私は、普通に使っていたが。


 ”仰られました”は、二重敬語。
 「仰る」と「られる」という二つの敬語を、合わせて使った、間違った使い方だという。
 「先生が、仰った。」「先生が、仰りました。」
でいいそうだ。


 日本語は、難しい。

 

 

 

 今夜は、アニメ版「テニスの王子様」の最終回。
 「手塚ゾーン」は出るのか?


 

 週刊少年ジャンプに原作が連載されている作品のアニメ版、最近は”これから”という所で終わる場合が多い。
 「HUNTER X HUNTER」、「ヒカルの碁」や、「ホイッスル!」等。
 原作に追いつくと、終わっておいた方がいいと判断するのか?


 今春から「アイシールド21」の放送が開始されるので、放送作品が変わるだけなのか?
 週刊少年ジャンプ編集部としては、何本か放送されていればいい訳で。


 「DRAGON BALL GT」みたいに、無理して続けるよりは、途中で終わった方がいいのかもしれない。
 人気作品なら、続編のOVA化もある訳で。
 テニプリ、原作では全国大会に突入している。
 ここまでは、OVA化してもある程度は売れると思う。


 「こち亀」の場合は、最近スペシャル版が放送されたので、「ルパン3世」化が予想される。


 「ボボボーボ・ボーボボ」の場合は、終わり頃だったので、別にかまわない。
 関西では、日曜日の早朝放送だったし。

 

 

 「テニスの王子様」最終回とセットで放送の、「NARUTO」を見る。
 話は、オリジナルから原作に戻っていた。(サスケが去ってしまう話。)


 

 コマーシャルの入れ方が気に入らないので、途中からチャンネルをサッカー中継「日本 対 バーレーン」戦に切り替える。


 前日の報道ステーションで、元レッズの福田さんは、大人気無い解説をしていた。
 解説は、フットサルみたいな狭い場所で実際にプレイして、説明するという形式。
 相手ゴール前で、中村が前を向いてプレイ出来れば、十分勝機はあるという説明で、自分が中田英寿役となって、シュートを決めようとした。
 ところがキーパー役の方が、何度もセーブしたので、ゴールが決まるまでシュートを繰り返したのだ。


 FWの選手だった福田さんとしては、ゴールをきめずにはいられなかったのだろう。
 その力説が、なかなか現実には行われない。
 イラクが北朝鮮に 2-0 で勝っているので、バーレーンとしては負けられないのだろう。
 バーレーンDF陣は、きっちりと中村をマークしていた。

 

 

 

 20:25 からは、予定通り「テニスの王子様」最終回を見る。
 越前が最後に対戦する相手は、やはり手塚部長だった。


 竜巻を発生させる越前。
 手塚は、飛んでくる隕石を軽やかに飛び移る。
 「手塚ゾーン」が発生する時、手塚は銀河の中心にいる。


 越前がアメリカで勝負すると伝えた時、ラケットが光る。
 そして吹き飛ばされる、手塚のラケット。
 やはり「テニスの王子様」も、ジャンプアニメだった。


 青学の近くには、青春銀行というのもあった。

 


 ラスト直前で、全国大会開始。
 まばらな客席から、沸き起こる拍手。
 全国大会も、全米オープンも、TV版では見せない訳ね。
 1クール(約3ヶ月)で終わるのが普通の時代にあって、3年半も続いたのだから、長く続いた方か。

 


 テレビ東京内のアニメ版公式HPは、↓。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tennipri/


 ↓ は、原作の公式HP。
http://jump.shueisha.co.jp/tennis/

 

 

 

 NHK-BS2 の「BSアニメ夜話」は、タイマー録画。


 午後11時から、「ワールドビジネスニュース」を見る。
 ダイエー次期会長兼CEOの林文子さんが出演していた。
 自動車のセールスレディー出身。
 伝説のセールスレディーだったという。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005030214.html


 次期社長がまだ決まっていないのは、気になる。
 それと、昨年8月に閉店しまままの、中百舌鳥店がどうなるのかも、気になる。
 福岡ソフトバンク・ホークスが優勝した時、バーゲンセールに行きたいから。
 土地所有者がダイエーなので、更地にしたら売却出来る。
 そうなると、バーゲンセールに行きづらくなる。


 

 私の「TOHOシネマズ泉北」会員証の、有効期限は切れている。
 会員証を更新する気はない。
 だから、泉北の店舗に行く用事もなくなる。
 キングサイズの服を販売する店舗は、残してほしい。

 

 

 

 

 

3月31日(木)
 3月31日付けの日刊ゲンダイに、田中良紹という方が「テレビ・新聞 巨大メディア 腐敗の構造」という記事を連載している。
 田中良紹さんは、株式会社「シー・ネット」代表取締役。
 ブロードバンドで、国会中継を放送している方である。


「国会TV」
http://kokkai.jctv.ne.jp/

 


 その記事の中で、何故日本だけがBS放送を採用しているのかが、書かれていた。


・難聴地域の方の為に導入したが、本当はチャンネル数を二つ増やしたかった。
 その分の受信料は、別料金。


 そのおかげで、「BSマンガ夜話」や「BSアニメ夜話」を見る事が出来る様になった。
 だから、それはかまわない。
 自宅にBSアンテナを取り付けたら、速攻でNHKの地域スタッフがやって来るが。


 

・チャンネル数が増えて、職員だけでは番組制作が出来なくなった。
 その結果、番組制作を外注する様になった。


 「BSアニメ夜話」も、その一つである。
 下請けだと、NHK職員が制作する番組みたいに、自由に予算を使う事は出来ないらしいが。

 

 

・中曽根内閣の時、アメリカからBSを輸入したのは、日米貿易摩擦の解消の為。


 最初からCSを導入しなかったのは、そういう理由があったのか。
 国家的な情報収集と情報発信機関が必要というのが、建前上の理由だったが。
 その情報発信は、韓国にまで受信されているが。(情報だだ漏れ。)

 

 

 

 3日連続で、深夜に漫画喫茶に行く。
 1日に一回行かないと、「2ちゃんねる」のBSアニメ夜話スレッドが、倉庫に格納されてしまうので。


 新造人間キャシャーンは見た事がないという書き込みがある。
 昨年、CS局「ファミリー劇場」で放送していたのに。
 ネットに接続出来る環境はあっても、CS放送は受信出来ない。
 それとも、昔の作品なんて見ようとはしないのか?


 CS放送契約して、昔の作品も見てほしい。
 地上波では放送されなくなった名作、色々あるんだけどなあ。

 

 

 

 「みどりの日」が5月4日に移動させられて、4月29日が「昭和の日」になるかもしれないという記事を読む。
 施行されるのは、2年後位になる見込みとか。


 昭和天皇が自然を愛していたから、天皇誕生日だった4月29日を「みどりの日」と制定したんじゃなかったのか?
 「みどりの日」って、安っぽいんだな。
 もしかして日本遺族会あたりが、自民党の議員達に何か要求してきたのか?


 それだったら、5月4日を新しい祝日にすればいいではないか。
 例えば、ゴールデン・ウイークの日とか。
(今は、祝日に挟まれた日だから、祝日になっているだけ。)


 これに関しては、韓国・中国の人達が内政干渉してきても、かまわない。

 

 

 

 録画しておいた「BSアニメ夜話」、「新造人間キャシャーン」の回を見る。
 評論の部分は省略して、注目した部分だけ書きます。


 

・大槻ケンヂが歌う、「戦え!キャシャーン」(OPサイズ)。
 今回も、BSマンガ夜話「パタリロ!」の回と同じ、萌えジャージ姿で出演。


 ささきいさおさんを呼ぶと、ささきさんにも話を聞かないといけなくなる。
 それでは、番組の密度が下がる。
 オーケンが歌ってくれても、ギャラがそんなに上がらないのなら、これもありか?


 

・第14話「キャシャーン不用の町」の説明。
 この回は、私が「新造人間キャシャーン」で一番好きな話である。


 キャシャーンがある市の市長に、アンドロ軍団の侵攻を食い止めたいと申し出る。
 だが、その市の市長は、キャシャーンの申し出を断るのだ。


『アンドロ軍団は、やりたい事をやり尽くしたら、この市を出て行ってくれる。
 我々は、その時まで耐える。』と。


 議員たちが人間椅子や、人間蝋燭立て(頭の上に火の付いた蝋燭を乗せる)になる。
 市長は、ブライキング・ボスから一緒に食事をしないかと勧められたが、自ら人間蝋燭立てになる。


 キャシャーンが助けたいと詰め寄っても、銃を向けてキャシャーンを追い返そうとする市長。
 ロボットが出てくるヒーロー物で、ここまでヒーローが苦悩する話など、それまでなかった。


 番組内では、掻い摘んで説明しただけだったが、紹介してくれただけで、十分である。


 

・特殊効果の七つ道具
 エアーブラシ、先端を切断した筆、歯ブラシ・・・
 セル画を持つ際に、手袋を着用する氷川竜介さん。
 そう、セル画に指紋をつけてはいけないんだ。


 高校生の時、宇宙空間に浮かぶ星を描く際には、歯ブラシを使えばいいと、先輩から教えてもらった。
 そこで、画材店で網を買い、安物の歯ブラシを、絵画用におろした。
 そんな思い出が、よみがえってきた。
 最近、色付きの絵を紙に描く事はないから、歯ブラシを使う事はないから、すっかり忘れていた。
 懐かしいなあ。


 

・飯田史雄さん、収録スタジオにて、キャシャーンの原画を、動画用紙に描く。
 別に動画用紙でなくてもいいのに、放送終了約8分前に、わざわざ動画用紙を渡す乾貴美子。
(今回の乾貴美子さんの仕事は、これだけで十分。)
 何のあたりもつけずに、キャシャーンの原画を描いていく、飯田さん。
 流石は、元タツノコプロのアニメーター。


 (1)普通に線を描く。
 (2)強調したい線を二重、三重に上書きする(太くする)。
 (3)黒色で彩色する部分を、鉛筆で軽く影を付ける。
 (4)青鉛筆で、彩色の際の影指定を行う。
 (5)特に強調したい線を、マジックで上書きする。
 (6)鉛筆で仕上げ。


 (1)の工程で、いきなりヘルメットの角(光線を発射する部分)から描き始めた飯田さん。
 先代が描いた絵を、若い頃に何度も模写していたのだろうが、それでも角の部分から描くのは、難しいはずだ。
 私なら、まずヘルメットの外側から描く。
 私の画力では、まず全体の大きさを決めてからでないと、描く事が出来ないからだ。


 放送終了約2分前に、原画が完成。
(編集されていて、実際に要した時間は、もう少し長いかもしれないが。)


 

 他の民間放送局なら、視聴者プレゼントに出す所だ。
(と言うか、視聴者プレゼントとして、提供してほしいと思った。)


 

 番組中、「新造人間キャシャーン」のBGMが、随所に流れていた。
 こういう使い方は、いいなあと思う。


 

「SUEZEN Wikipedia」(飯田史雄さんのペンネーム)
http://ja.wikipedia.org/wiki/SUEZEN


「トレンディーセキュリティーボックス」(飯田史雄さんの対談が掲載してあるページ)
http://www.t-secubox.jp/talk/021/02.shtml

 

 

 

 夕方のニュースで、社会民主党を解雇された3人の内、労働組合を結成しなかった一人を取り上げていた。
 所属議員がピーク時の 1/10 以下になったのかな?
 政党助成金が頼りの社民党は、党本部を売却するよりも、職員削減を選択した。


 ミニ政党になったのだがら、まずはミニ政党に相応しい場所に移転したらいいと思う。
 政党助成金を、職員の給与にあてるとは、寂しい限りだ。
 私は、政党助成金を廃止したらいいと思っているのに。
(政治献金は、なくなっていないから。)
http://www5.sdp.or.jp/

 

 

 

 京都テレビのグルメ番組(多分、関東U局制作の番組)に、琴富士さんが出演していた。
 外見が、すっかり変わっていた。
 髪型が変わって、少しダイエットしただけかもしれないが、テロップが出るまで誰か分からなかった。
 親方には、ならなかったんだ。

 

 

 

 ケーブルTVの地域チャンネルで、USJ内のジュラシック・パーク・ザ・ライド近くにあるレストランが紹介されていた。


・ジュラシック丼セット:1,450円。(豚の角煮丼、うどん、飲み物)
・恐竜卵のカレーセット:1,380円。(玉子入りカレーライス、サラダ、飲み物)


 ムービー・ダイブ・ツアー(5,500円)に申し込むと、10%引きになるとか。
 それでも高い。

 


 愛知万博内の食べ物だけが、高い訳ではないらしい。

 リンクバナー
ヤン坊マー坊天気予報
又吉イエス非公式サイト
十点鐘 〜橋本真也君に〜
カフェ&キッチン Cos−Cha
ショッカー京都秘密基地
しょむ系政治勢力研究会
HAMEX−MEN
ジャングル
BSもてもてラジ袋
フラッシュのいろは
ネット発 声を挙げよう!
CypherS TufT
げんしけん
元祖ちゆ12歳
トニーたけざきのホームページ
ブラックホークダウン・アスキーアート
ソガ隊員を巡る ウルトラセブン
アムウェイ問題を〈被害者とともに〉考える会
折田先生を讃える会
オタロードマップ
Anison Generation
地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」
  管理人のお気に入りサイト
    選挙
    建築(アニメ)
    flashムービー
    エラー・E404
    自主映画
    ローカル
    オタク
    ブラック
    千葉一臣
    価格
    DVDレコーダー
    戦隊物関連
    コスプレ居酒屋
    ライブドア
    敷金返還交渉人
    アニメ夜話
    地方議員
  三上誠三(羽柴秀吉)さんのホテル、火災に。公式HPは閉鎖?
    次はどこの選挙に出るの。
  いけない所
    改造ほか
    白装束集団
    変な人達
    ハロプロ関連
    コスプレ
キャバクラ
「動画おやじ」の個人HPです。
主にアニメーション・特撮が好きですが、映画・プロレス・格闘技・政治の話も嫌いではありません。

会員制ではありません。
アフェリエイトも仕込んでいません。

現在、淡路島の「民宿 大倉荘」よいしょキャンペーンを、勝手に開催中です。

リンクについては、「はじめに」の「リンクについて」に記述しています。

それとやぼったい言い方ですが、このHP内の文章を
管理人の許可なしに無断転載する事は、やめて下さい。
自分の意見は、自分で考えて書きましょう。